米CSISの報告書:中国はスプラトリー諸島で近接防空システムを設備する

© REUTERS / U.S. Navy米CSISの報告書:中国はスプラトリー諸島で近接防空システムを設備する
米CSISの報告書:中国はスプラトリー諸島で近接防空システムを設備する - Sputnik 日本
サイン
米シンクタンク戦略国際問題研究所(CSIS)は13日、最近の衛星写真に基づき、中国が南シナ海の南沙(英語名スプラトリー)諸島に造成した七つの人工島全てに航空機やミサイルを撃墜する「近接防空システム」(CIWS)を配備したとみられるとの報告書を公表した。共同通信が報じた。

中国当局、大気汚染対策特別基金の資金を浪費 - Sputnik 日本
中国当局、大気汚染対策特別基金の資金を浪費
中国は南沙諸島に既に滑走路やレーダー施設を建設しており、軍事拠点化がさらに進んでいるもようだ。CSISは「中国政府は南シナ海での武力衝突を想定した人工島の防衛に本格的に取り組んでいる」と分析した。
報告書によると、CSISは今年6~7月から、ミスチーフ礁、スービ礁、ファイアリクロス礁の人工島に建設された六角形の建造物を監視。11月には残る四つの人工島でも同様の建造物を確認した。
CSISは、中国が西沙(英語名パラセル)諸島に配備したような地対空ミサイルを南沙諸島にも持ち込む可能性を指摘した。
一方、ロイター通信によると、米政府は領海警備用のレーダーをフィリピンに輸出することを承認した。レーダーはフィリピン海軍の艦船に装着され、監視能力の強化が期待されている。

ニュース一覧
0
コメント投稿には、
ログインまたは新規登録が必要です
loader
チャットで返信
Заголовок открываемого материала