スプートニク日本
ISSの管制管理機関筋の話によると、水漏れは「きぼう」の温度調節システムの不具合のため起きていると見られる。
「実験棟内部の壁には大量の水滴が滲んでおり、この数日は1日20ミリリットルが漏れるようになった」と関係筋は語る。
しかし、水漏れ発見から3週間以上たっても部位を特定できていない。特定作業は続いている。
飛行士らはティッシュやタオルを使って水漏れに対処している。
1日にハザードラボが伝えたところ、その時点までに計400ミリリットルが漏れた可能性が高い。また、残存水量から少なくとも2ヶ月は実験等の運用に支障はでない。ほかのシステム機器への影響はない。
関連ニュース・記事