https://sputniknews.jp/20180926/5383958.html
安倍首相、露との平和条約の締結は何をもたらすか伝えた
安倍首相、露との平和条約の締結は何をもたらすか伝えた
Sputnik 日本
安倍首相は国連総会の演説に立ち、露日の平和条約締結について、「日露の平和条約が成ってこそ、北東アジアの平和と繁栄は、より確かな礎を得るのです」と述べた。 2018年9月26日, Sputnik 日本
2018-09-26T16:21+0900
2018-09-26T16:21+0900
2022-04-27T22:35+0900
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/538/39/5383987_0:0:2390:1353_1920x0_80_0_0_99e2452ce15771d5a1bc8e3ff006920a.jpg.webp
国内
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
2018
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/538/39/5383987_0:0:2390:1503_1920x0_80_0_0_897a615bb50d49aad411c70084105739.jpg.webpSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
政治, 国内, 安倍晋三, ロシア
安倍首相、露との平和条約の締結は何をもたらすか伝えた
2018年9月26日, 16:21 (更新: 2022年4月27日, 22:35) 安倍首相は国連総会の演説に立ち、露日の平和条約締結について、「日露の平和条約が成ってこそ、北東アジアの平和と繁栄は、より確かな礎を得るのです」と述べた。
スプートニク日本
安倍首相は、「私はいま、(ロシアの)ウラジーミル・プーチン大統領とともに、70年以上動かなかったこう着を動かそうとしています。大統領と私は今月の初め、ウラジオストクで会いました。通算22度目となる会談でした。近々、また会います。両国の間に横たわる領土問題を解決し、日露の間に、平和条約を結ばなくてはなりません」と語った。
関連ニュース
露日の平和条約を前提条件を一切設けず、年末までに締結しましょう=プーチン大統領