スプートニク日本
築地市場は日本一有名な魚市場でロシア人観光客の間でも新鮮な魚と異国情緒が味わえるとファンが多い。ところが2020年の東京五輪開催に向けた整備事情から83年にわたる歴史に幕が降ろされた。
レストラン「トトロ」ではこのフェスティバルの期間中、築地市場から直接空輸した最後の珍味を味わうことができるほか、築地に代わってオープンした豊洲市場からの魚の質もきき比べができる。
フェスティバルのプログラムは週ごとに変わる。
11日、築地にあった水産物市場が移転し、今度は 豊洲で開場した。開場当日の朝、すでに閉じられた築地市場の入り口には移転に抗議する市民が押し寄せた。https://t.co/De90PFqojx
— Sputnik 日本 (@sputnik_jp) 11 октября 2018 г.
築地移転をあなたはどう考えますか?
10月11日から17日は築地の最後の競りで仕入れた数種類のマグロを使った寿司、さしみ料理が振舞われる。その後は移転先の豊洲市場からの仕入れによるテーマ別のウィークが開始され、第1週は「ホワイト・ウィーク」で白身の魚を中心にブリ、カンパチ、シマアジ、鯛、スズキ、鰆、太刀魚など、25日から30日は「レッド・ウィーク」でめずらしい赤身の魚が出される。11月2、3日はマグロをさばく匠がわざわざ日本からモスクワ入りし、100キロものトロをさばく実演が行われる。
関連ニュース