ロシアの平和条約締結の意欲に日本は反応を迫られる 専門家の見解

© Sputnik / Dmitry AstakhovПереговоры России и Японии
Переговоры России и Японии - Sputnik 日本
サイン
上智大学の上野俊彦教授はシンガポールでこれから実施される安倍首相とプーチン大統領の会談に関してスプートニクからの取材に答え、安倍首相は平和条約締結を急ぐプーチン大統領の意欲に反応を迫られるだろうとの見方を示した。

スプートニク日本

菅官房長官は安倍首相は11月14日にシンガポールのASEANフォーラムのフィールドでプーチン大統領と交渉を行う予定であることを明らかにしていた。

Japanese Prime Minister Shinzo Abe (L) shakes hands with Russian President Vladimir Putin - Sputnik 日本
プーチン大統領 シンガポールで安倍氏とクリル諸島の討論計画
日本は平和条約締結のためにクナシル(国後)、ハボマイ(歯舞)、シコタン(色丹)、イトゥルプ(択捉)の南クリル4島の引き渡しを執拗に求めている。今年のウラジオストクの東方経済フォーラムでプーチン大統領は安倍首相に前提条件を設けずに年末までに条約を締結しようと提案したが、上野教授は年末までにこの問題が解決される見込みは薄いとの見方を示している。上野氏は11月14日のシンガポールでの会談で来年2019年も条約締結交渉を続けようという決定がとられるものと指摘している。

上野教授は、安倍首相はプーチン大統領が平和条約締結への意欲を示していることにポジティブにするに違いないとの見方を示している。上野氏は、シンガポールでの首脳会談は平和条約締結のために首脳レベルの対話を続ける条件づくりのためのものと考えている。交渉では特に4島における共同経済活動が討議され、8つの方向性での日露経済協力が具体化されることになっており、上野教授は「経済分野でかなり具体的な動きが期待できる」との見方を示した。

安倍首相 - Sputnik 日本
安倍首相掲げる改革 実現したら退陣後も改革は残存
上野氏は条約締結の一つの方法として、ハボマイ、シコタン島を日本へ返還し、その後、クナシル、シコタン両島の帰属を明確にするという問題解決の2段階方式になるとの考えを示しながらも、安倍氏自身がこういった2段階方式をロシア側に提示するかどうかは、日本の外務省、政府を、また4島全島返還を主張する与党自民党内の保守陣営をどう納得させることができるかどうかにかかっていると語る。

上野氏は、日本では来年10月から消費税が現行の8%から10%へと上がる。これによって政府支持率が下がることは大いに予想されるため、安倍首相にはロシア、中国、韓国、北朝鮮といった近隣諸国との外交政策でどうしても成功を上げねばならないとみている。上野氏はこの観点からロシアとの平和条約締結への進展は安倍氏にとってはどうしても必要なものだと語る。

ロシアのこのたちはは南クリル諸島は第2次世界大戦の結果、ソ連の構成体に入っており、この領土に対するロシアの主権は対応する国際法の形式をもっていることは疑いようもない。

ニュース一覧
0
コメント投稿には、
ログインまたは新規登録が必要です
loader
チャットで返信
Заголовок открываемого материала