https://sputniknews.jp/20200322/7288598.html
地球に潜在的に害を与えかねない小惑星【動画】
地球に潜在的に害を与えかねない小惑星【動画】
Sputnik 日本
「Vitrual Telescope」プロジェクトに参加する天文学者ららは4月にも地球に接近する 大型の天体をとらえた。ポータル「 Space.com」が報じた。 2020年3月22日, Sputnik 日本
2020-03-22T23:30+0900
2020-03-22T23:30+0900
2020-03-22T22:28+0900
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/642/39/6423978_0:0:1280:720_1920x0_80_0_0_422669d741c0c66e5e13df57231fc463.jpg.webp
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
2020
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/642/39/6423978_160:0:1120:720_1920x0_80_0_0_9691fcec7256f44be50d5558312da016.jpg.webpSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
テック&サイエンス, 社会
地球に潜在的に害を与えかねない小惑星【動画】
「Vitrual Telescope」プロジェクトに参加する天文学者ららは4月にも地球に接近する 大型の天体をとらえた。ポータル「 Space.com」が報じた。
小惑星 (52768) 1998 OR2は4月29日地球に最大限接近することがわかっている。
NASAはこの小惑星を潜在的に地球に害を与える可能性のある天体に分類した。小惑星は直径1.8~4.1キロと小型であるものの地球に直接的な害を与える可能性がある。小惑星が辿ると見られている道程は地球の軌道と交わっているが、接近しても最短で630万キロとなる見込み。この長さは地球と月の距離の16倍に相当する。
関連ニュース