https://sputniknews.jp/20220213/15000-10163299.html
日本 入国上限1日5000人可能=木原官房副長官
日本 入国上限1日5000人可能=木原官房副長官
Sputnik 日本
日本の木原誠二官房副長官は13日、外国人の新規入国を原則停止している新型コロナウイルスの水際対策について、入国者数の上限引き上げを検討する考えを表明した。 2022年2月13日, Sputnik 日本
2022-02-13T23:59+0900
2022-02-13T23:59+0900
2022-02-13T23:59+0900
国内
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/392/80/3928049_0:161:3067:1886_1920x0_80_0_0_d8d7652cc26dcfb5665bad39990b3a0d.jpg.webp
NHKなどの日本のマスコミによると、木原氏は13日のフジテレビの番組で、現在の1日あたり3500人程度としている入国者数の上限について「5000人にすることは十分可能だ」と述べた。日本の岸田文雄首相は12日、水際対策について、科学的な知見や感染状況を踏まえ、緩和の方向で検討するとの考えを示していた。関連ニュース
国内
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
2022
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/392/80/3928049_169:0:2898:2047_1920x0_80_0_0_c9e55b77a39309a222e58958e8bfb15c.jpg.webpSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
日本, 外国人, 入国 外国人
日本 入国上限1日5000人可能=木原官房副長官
日本の木原誠二官房副長官は13日、外国人の新規入国を原則停止している新型コロナウイルスの水際対策について、入国者数の上限引き上げを検討する考えを表明した。
NHKなどの日本のマスコミによると、木原氏は13日のフジテレビの番組で、現在の1日あたり3500人程度としている入国者数の上限について「5000人にすることは十分可能だ」と述べた。
日本の
岸田文雄首相は12日、水際対策について、科学的な知見や感染状況を踏まえ、緩和の方向で検討するとの考えを示していた。