https://sputniknews.jp/20220225/10249670.html
住友電気工業、ウクライナにある自動車用ワイヤハーネス工場停止
住友電気工業、ウクライナにある自動車用ワイヤハーネス工場停止
Sputnik 日本
日本経済新聞は25日、日本の住友電気工業がウクライナ西部にある自動車用ワイヤハーネス(組み電線)の工場を同日から停止することを明かにしたと報じた。 2022年2月25日, Sputnik 日本
2022-02-25T14:45+0900
2022-02-25T14:45+0900
2022-02-25T14:45+0900
ウクライナでの露特別軍事作戦
国際
災害・事故・事件
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e6/02/19/10249743_0:160:3073:1888_1920x0_80_0_0_c0424ddb6b06e96f5e809f5108e9c3f0.jpg
日経新聞によると、約6000人の従業員の安全確保を優先するためだという。なお、現時点で従業員に被害は出ていないとされる。同社は、別の国での代替生産を協議しているという。また読売新聞によると、世界大手たばこ会社の日本たばこ産業(JT)も25日、ウクライナ中部クレメンチュクにある工場の操業を停止したことを明らかにした。従業員の安全確保のためで、同工場の従業員の一部はすでにウクライナ国外に退避したという。同工場では、輸出用を含む複数のブランドを製造している。日刊自動車新聞は24日、トヨタ自動車は、住友商事が手がけるウクライナでの販売活動を停止したことを明らかにしたと報じた。24~25日の2日間、営業活動を停止するという。ロシアのプーチン大統領は、24日午前のテレビ演説で、ドンバスの共和国の指導者の訴えを受け、「8年間ウクライナ政権による虐待、ジェノサイトにさらされてきた」人々を守るため、特殊軍事作戦を実行することを決定したと述べた。プーチン大統領は、ロシア政府の計画には「ウクライナの領土の占領は含まれていない」と強調した。ロシア国防省は24日、ロシア軍はウクライナの都市に砲撃や空爆を行っておらず、軍事インフラを精密兵器で攻撃していると発表した。 同省は、「ウクライナ軍の軍事インフラ、防空施設、軍事飛行場、ウクライナ陸軍航空隊が高度な精密兵器で使用不能となっている」と発表。 また同省は、一般市民を全く脅かしていないと断言した。
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
2022
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e6/02/19/10249743_170:0:2901:2048_1920x0_80_0_0_30520710bb986f09e37be9f357b99ead.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
国際, 災害・事故・事件
住友電気工業、ウクライナにある自動車用ワイヤハーネス工場停止
日本経済新聞は25日、日本の住友電気工業がウクライナ西部にある自動車用ワイヤハーネス(組み電線)の工場を同日から停止することを明かにしたと報じた。
日経新聞
によると、約6000人の従業員の安全確保を優先するためだという。
なお、現時点で従業員に被害は出ていないとされる。同社は、別の国での代替生産を協議しているという。
また読売新聞
によると、世界大手たばこ会社の日本たばこ産業(JT)も25日、ウクライナ中部クレメンチュクにある工場の操業を停止したことを明らかにした。従業員の安全確保のためで、同工場の従業員の一部はすでにウクライナ国外に退避したという。同工場では、輸出用を含む複数のブランドを製造している。
日刊自動車新聞は24日、トヨタ自動車は、住友商事が手がけるウクライナでの
販売活動を停止したことを明らかにしたと報じた。24~25日の2日間、営業活動を停止するという。
ロシアのプーチン大統領は、24日午前のテレビ演説で、
ドンバスの共和国の指導者の訴えを受け、「8年間ウクライナ政権による虐待、ジェノサイトにさらされてきた」人々を守るため、
特殊軍事作戦を実行することを決定したと述べた。プーチン大統領は、ロシア政府の計画には「ウクライナの領土の占領は含まれていない」と強調した。
ロシア国防省は24日、ロシア軍はウクライナの都市に砲撃や空爆を行っておらず、
軍事インフラを精密兵器で攻撃していると発表した。 同省は、「ウクライナ軍の軍事インフラ、防空施設、軍事飛行場、ウクライナ陸軍航空隊が高度な精密兵器で使用不能となっている」と発表。 また同省は、一般市民を全く脅かしていないと断言した。