IT・科学 - Sputnik 日本, 1920, 19.10.2021
IT・科学
SNSから最先端テクノロジーまで

バチカンがNFTギャラリーを開設へ 所蔵する美術品、写本をNFTに

© Sputnik / Джампьеро Спозито / メディアバンクへ移行バチカン
バチカン - Sputnik 日本, 1920, 05.05.2022
サイン
バチカン市国が、所蔵する美術品、写本などをNFT(非代替性トークン)にして展示するNFTギャラリーを開設することが分かった。オンラインメディア「アートニュース」が報じている。
NFTとは、ブロックチェーン上に記録される代替性不可能なデータ単位のことで、画像や動画などのデジタルファイルとして関連づけられる。
このプロジェクトは、バーチャルリアリティを専門とするセンソリウム社と、バチカン市国が主導するNPO法人「Humanity 2.0」のコラボレーションによるもの。
Humanity 2.0の会長を務めるのは、同国の教皇庁立大学の論理学・認識論の学部長で、テクノロジーが現代社会に与える影響や人工知能の哲学的意義に関する著書を持つフィリップ・ラリー神父。ラリー神父は、「我々は、社会経済的、地理的な制約に関係なく、世界中の人々がより広く利用できるように、芸術を民主化する方法を模索するためにセンソリウムと協力関係を築くことを楽しみにしている」と声明で発表した。
ローマ教皇と岸田首相 - Sputnik 日本, 1920, 04.05.2022
日本の岸田首相がローマ教皇と会談
このギャラリーは、VRとデスクトップがあれば閲覧可能。2022年中にアクセスできると予想されている
バチカン市国の報道官は、これらのNFTは販売に使われることはないだろうとの考えを示した。このプロジェクトは純粋に社会的なものであり、商業的なものではないという。
バチカンは、世界でも有数の優れた美術品や物品を保管している国。16世紀に設立されバチカン美術館には、ミケランジェロやラファエロといったルネッサンス期の芸術家の作品や、ゴッホやロシア人画家のカンディンスキーといった近代の作品など、約800点の美術品を所蔵している。
関連ニュース
日本美術展、英バッキンガム宮殿で開催
「着物は生きる助け」モスクワで着物展開催中、ロシア人が日本文化と美の中に見出す癒し
ニュース一覧
0
コメント投稿には、
ログインまたは新規登録が必要です
loader
チャットで返信
Заголовок открываемого материала