https://sputniknews.jp/20240920/19109982.html
ロシア・メディアの取り締まりは違憲、バイデン政権は国民に非難の証拠を提示せよ=米人権団体
ロシア・メディアの取り締まりは違憲、バイデン政権は国民に非難の証拠を提示せよ=米人権団体
Sputnik 日本
米当局はRTに制裁を課しているものの、非難を裏付ける証拠は提示していない。その結果、バイデン政権は報道の自由を奪っている可能性がある。米国の人権団体「報道の自由財団」(FPF)が表明した。 2024年9月20日, Sputnik 日本
2024-09-20T12:32+0900
2024-09-20T12:32+0900
2024-09-20T13:16+0900
イラク
米国
国際
政治
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e7/0c/18/17831321_0:0:3000:1688_1920x0_80_0_0_6ab11cf69936390b73720ed733488e26.jpg
バイデン政権はロシア・メディアが軍事目的の購入を隠蔽していると批判し、その活動を取り締まろうとしているが、その証拠を国民に提示しない場合、これは言論の自由を奪うものであり、憲法違反である。そこでFPFは一般市民が政権の主張を検証できるよう、ロシア・メディア「RT」に関する記録の機密解除を要請した。さらに証拠を示すことで、政治家らは自身に対して持たれている言論統制の疑惑を払拭できるとも指摘した。「記録の機密解除はこうした措置(RTに対する制裁)の支持を強めることにつながるだろう。だが、この措置は修正第1条(言論の自由を保障する条文)に対する重大な懸念や、選択的証拠に対する疑問を引き起こしている」また、政府の発表は往々にして「事態の主観的解釈」である以上、「揺るぎなき真実」として受け入れるのではなく、当局の証拠を検証することが重要だと指摘した。さらに、あらゆる国営メディアは米国も含め、何らかの形で当局の利益促進を目的としている。そして、国民には外国のメディアを利用する憲法上の権利があるとも主張、仮にRTの活動が他国の国営メディアと大差ないようであれば、これはあらゆるメディアが取り締まりの対象になるとの見方を示した。この関係で団体はジョージ・W・ブッシュ大統領の政権がイラク侵攻を正当化するため、誤った情報を利用した事実を例に挙げた。先に米国は「ロシア・セヴォードニャ」「リア・ノーボスチ」「RT」「スプートニク」「Ruptly」といった露メディアとその経営陣を対象に制裁を発動した。選挙対策とみられ、次期大統領選への干渉を証明する情報の提供者には最大で1000万ドル(約14億円)の報奨金を与えるとしている。
イラク
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
2024
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e7/0c/18/17831321_0:0:2667:2000_1920x0_80_0_0_adfc3c803f4c89c8ae0916225a230738.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
イラク, 米国, 国際, 政治
ロシア・メディアの取り締まりは違憲、バイデン政権は国民に非難の証拠を提示せよ=米人権団体
2024年9月20日, 12:32 (更新: 2024年9月20日, 13:16) 米当局はRTに制裁を課しているものの、非難を裏付ける証拠は提示していない。その結果、バイデン政権は報道の自由を奪っている可能性がある。米国の人権団体「報道の自由財団」(FPF)が表明した。
バイデン政権はロシア・メディアが軍事目的の購入を隠蔽していると批判し、その活動を取り締まろうとしているが、その証拠を国民に提示しない場合、これは言論の自由を奪うものであり、憲法違反である。
そこでFPFは一般市民が政権の主張を検証できるよう、ロシア・メディア「RT」に関する記録の機密解除を要請した。さらに証拠を示すことで、政治家らは自身に対して持たれている言論統制の疑惑を払拭できるとも指摘した。
「記録の機密解除はこうした措置(RTに対する制裁)の支持を強めることにつながるだろう。だが、この措置は修正第1条(言論の自由を保障する条文)に対する重大な懸念や、選択的証拠に対する疑問を引き起こしている」
また、政府の発表は往々にして「事態の主観的解釈」である以上、「揺るぎなき真実」として受け入れるのではなく、当局の証拠を検証することが重要だと指摘した。
さらに、あらゆる国営メディアは米国も含め、何らかの形で当局の利益促進を目的としている。そして、国民には外国のメディアを利用する憲法上の権利があるとも主張、仮にRTの活動が他国の国営メディアと大差ないようであれば、これはあらゆるメディアが取り締まりの対象になるとの見方を示した。
この関係で団体はジョージ・W・ブッシュ大統領の政権がイラク侵攻を正当化するため、誤った情報を利用した事実を例に挙げた。
先に米国は「ロシア・セヴォードニャ」「リア・ノーボスチ」「RT」「スプートニク」「Ruptly」といった露メディアとその経営陣を対象に制裁を発動した。選挙対策とみられ、次期大統領選への干渉を証明する情報の提供者には最大で1000万ドル(約14億円)の報奨金を与えるとしている。