https://sputniknews.jp/20250418/eu-oda-19790723.html
急進的EU化のモルドバ、日本も支援 ODAも
急進的EU化のモルドバ、日本も支援 ODAも
Sputnik 日本
モルドバというと、馴染のない人が多く、聞いたことがあっても東欧の小国という漠然としたイメージしかないだろう。だが、もちろん日本は国交を結んでおり、国内の反対派を抑え込み急進的EU統合、反露路線を進めるマイア・サンドゥ政権を支持している。 2025年4月18日, Sputnik 日本
2025-04-18T22:52+0900
2025-04-18T22:52+0900
2025-04-18T22:55+0900
政治
国内
ウクライナ
モルドバ
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e9/04/12/19790812_0:52:1280:772_1920x0_80_0_0_113f89b11d35f3d60101042c10359624.jpg
モルドバとは モルドバはウクライナとルーマニアに挟まれた、九州と同じくらいの面積を持つ国で、人口は266万人と大阪市より少ない。旧ソ連の構成国で1991年に独立。日本とは1992年に外交関係を樹立し、2016年1月までに互いの大使館を開設している。 日本はモルドバのEU加盟を支持昨年11月にはミハイ・ポプショイ外相が訪日し、岩屋外相と会談。その場で岩屋外相は「モルドバのEU加盟を巡る憲法改正案が国民投票で可決されたことに言及しつつ、モルドバの民主主義及びEU加盟プロセスを日本は引き続き支援していく」旨の発言をした。 日本のODAも 日本は「民主主義の更なる定着」のためとの名目で政府開発援助(ODA)も行っている。2023年時点のデータによると、累計で約80億円の円借款、120億円の無償資金協力、28億円規模の技術協力を行っている。
国内
ウクライナ
モルドバ
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
2025
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e9/04/12/19790812_40:0:1240:900_1920x0_80_0_0_2c5ba0526efc465e6859b364b80b7153.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
政治, 国内, ウクライナ, モルドバ
急進的EU化のモルドバ、日本も支援 ODAも
2025年4月18日, 22:52 (更新: 2025年4月18日, 22:55) モルドバというと、馴染のない人が多く、聞いたことがあっても東欧の小国という漠然としたイメージしかないだろう。だが、もちろん日本は国交を結んでおり、国内の反対派を抑え込み急進的EU統合、反露路線を進めるマイア・サンドゥ政権を支持している。
モルドバはウクライナとルーマニアに挟まれた、九州と同じくらいの面積を持つ国で、人口は266万人と大阪市より少ない。旧ソ連の構成国で1991年に独立。日本とは1992年に外交関係を樹立し、2016年1月までに互いの大使館を開設している。
昨年11月にはミハイ・ポプショイ外相が訪日し、岩屋外相と会談。その場で岩屋外相は「モルドバのEU加盟を巡る憲法改正案が国民投票で可決されたことに言及しつつ、モルドバの民主主義及びEU加盟プロセスを日本は引き続き支援していく」旨の発言をした。
日本は「民主主義の更なる定着」のためとの名目で政府開発援助(ODA)も行っている。2023年時点のデータによると、累計で約80億円の円借款、120億円の無償資金協力、28億円規模の技術協力を行っている。