https://sputniknews.jp/20250424/302-19815468.html
赤沢経済再生相、30日から訪米 2回目の関税交渉へ
赤沢経済再生相、30日から訪米 2回目の関税交渉へ
Sputnik 日本
トランプ米政権の関税措置を巡り、赤沢経済再生相が30日から5月2日の日程でワシントンを訪れ、ベッセント財務長官らとの2回目の交渉を行う方針を固めた。 2025年4月24日, Sputnik 日本
2025-04-24T12:00+0900
2025-04-24T12:00+0900
2025-04-24T13:23+0900
ドナルド・トランプ
米国
国内
経済
貿易
日米関係
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e9/04/11/19785640_0:31:715:433_1920x0_80_0_0_493b4982e3955b6a5cdd46300baaca9f.jpg
赤沢氏は16日(日本時間17日)、トランプ大統領と会談したほか、ベッセント財務長官らと関税交渉を行った。今月中にも2回目の協議を実施すべく日程調整をすることを確認していた。 交渉を巡り、トランプ氏からは「日本との協議が最優先だ」との発言もあった。これを受け、石破首相は「日米の交渉がモデルになることを目指していく」と表明している。 一方、トランプ氏との会談後に赤沢氏が自身について「格下も格下」と発言したことについて、野党側は「強い態度で交渉に臨んでほしい」などと追及。 23日の党首討論で立憲民主党の野田代表は、赤沢氏が「MAGA(米国を再び偉大に)」と記された赤い帽子をかぶって記念写真に応じたことについて、「朝貢外交をやっているように見えた」と批判した。
国内
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
2025
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e9/04/11/19785640_0:0:715:537_1920x0_80_0_0_01d4421d6fb65bdeaaf3cd2f527a0a1e.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
ドナルド・トランプ, 米国, 国内, 経済, 貿易, 日米関係
ドナルド・トランプ, 米国, 国内, 経済, 貿易, 日米関係
赤沢経済再生相、30日から訪米 2回目の関税交渉へ
2025年4月24日, 12:00 (更新: 2025年4月24日, 13:23) トランプ米政権の関税措置を巡り、赤沢経済再生相が30日から5月2日の日程でワシントンを訪れ、ベッセント財務長官らとの2回目の交渉を行う方針を固めた。
赤沢氏は16日(日本時間17日)、トランプ大統領と会談したほか、ベッセント財務長官らと関税交渉を行った。今月中にも2回目の協議を実施すべく日程調整をすることを確認していた。
交渉を巡り、トランプ氏からは「日本との協議が最優先だ」との発言もあった。これを受け、石破首相は「日米の交渉がモデルになることを目指していく」と表明している。
一方、トランプ氏との会談後に赤沢氏が自身について「格下も格下」と発言したことについて、野党側は「強い態度で交渉に臨んでほしい」などと追及。
23日の党首討論で立憲民主党の野田代表は、赤沢氏が「MAGA(米国を再び偉大に)」と記された赤い帽子をかぶって記念写真に応じたことについて、「朝貢外交をやっているように見えた」と批判した。