【写真】安倍晋三元首相 これまでのあゆみ

生い立ちから政界入りまで
1956年当時の安倍一家:左から母・洋子、2歳の晋三、父・安倍晋太郎、兄・寛信

1956年当時の安倍一家:左から母・洋子、2歳の晋三、父・安倍晋太郎、兄・寛信
南カリフォルニア大学在学中の安倍晋三氏(右)

南カリフォルニア大学在学中の安倍晋三氏(右)
安倍晋三氏、1993年に初めて衆議院議員選挙に出馬

安倍晋三氏、1993年に初めて衆議院議員選挙に出馬
1956年当時の安倍一家:左から母・洋子、2歳の晋三、父・安倍晋太郎、兄・寛信
南カリフォルニア大学在学中の安倍晋三氏(右)
安倍晋三氏、1993年に初めて衆議院議員選挙に出馬
政権への挑戦と再起
2006年9月26日、衆議院本会議で、日本の新首相に選出され一礼する自民党の安倍晋三総裁。52歳で第90代首相に就任、経済改革を主導し、北朝鮮には厳しい姿勢を示し、韓国や中国との関係修復を目指した

2006年9月26日、衆議院本会議で、日本の新首相に選出され一礼する自民党の安倍晋三総裁。52歳で第90代首相に就任、経済改革を主導し、北朝鮮には厳しい姿勢を示し、韓国や中国との関係修復を目指した
2012年9月26日、自民党本部で総裁の椅子に座り、ガッツポーズをとる安倍晋三氏

2012年9月26日、自民党本部で総裁の椅子に座り、ガッツポーズをとる安倍晋三氏
2013年4月20日、新宿御苑で「桜を見る会」を主催した安倍晋三首相。招待客の人気歌手、ももいろクローバーとZポーズをとる首相。

2013年4月20日、新宿御苑で「桜を見る会」を主催した安倍晋三首相。招待客の人気歌手、ももいろクローバーとZポーズをとる首相。
2014年7月7日、ニュージーランドのオークランドにあるヴィラ・マリア・ワイナリーで、新スポーツプログラムに参加する学生と面談した安倍晋三首相とジョン・キー・ニュージーランド首相。安倍首相はオークランドを訪れ、ジョン・キー首相と環太平洋パートナーシップ協定に関する会談を行った。安倍首相はその後、2011年2月の地震で亡くなった28人の日本国民を追悼するため、クライストチャーチに向かった

2014年7月7日、ニュージーランドのオークランドにあるヴィラ・マリア・ワイナリーで、新スポーツプログラムに参加する学生と面談した安倍晋三首相とジョン・キー・ニュージーランド首相。安倍首相はオークランドを訪れ、ジョン・キー首相と環太平洋パートナーシップ協定に関する会談を行った。安倍首相はその後、2011年2月の地震で亡くなった28人の日本国民を追悼するため、クライストチャーチに向かった
2006年9月26日、衆議院本会議で、日本の新首相に選出され一礼する自民党の安倍晋三総裁。52歳で第90代首相に就任、経済改革を主導し、北朝鮮には厳しい姿勢を示し、韓国や中国との関係修復を目指した
2012年9月26日、自民党本部で総裁の椅子に座り、ガッツポーズをとる安倍晋三氏
2013年4月20日、新宿御苑で「桜を見る会」を主催した安倍晋三首相。招待客の人気歌手、ももいろクローバーとZポーズをとる首相。
2014年7月7日、ニュージーランドのオークランドにあるヴィラ・マリア・ワイナリーで、新スポーツプログラムに参加する学生と面談した安倍晋三首相とジョン・キー・ニュージーランド首相。安倍首相はオークランドを訪れ、ジョン・キー首相と環太平洋パートナーシップ協定に関する会談を行った。安倍首相はその後、2011年2月の地震で亡くなった28人の日本国民を追悼するため、クライストチャーチに向かった
積極的な外交、露日の友好関係構築に奔走
2014年2月8日 、ウラジーミル・プーチン大統領と安倍晋三首相がソチのボチャロフ・ルチェイ邸で会談。プーチン大統領の愛犬は秋田犬で、「ゆめ」と名付けられている

2014年2月8日 、ウラジーミル・プーチン大統領と安倍晋三首相がソチのボチャロフ・ルチェイ邸で会談。プーチン大統領の愛犬は秋田犬で、「ゆめ」と名付けられている
2015年5月30日、皇居で行われた日本古来の馬術競技である打毬のデモンストレーションで、天皇陛下(右)と安倍晋三首相が毬杖(きゅうじょう)と毬(たま)に触れる様子

2015年5月30日、皇居で行われた日本古来の馬術競技である打毬のデモンストレーションで、天皇陛下(右)と安倍晋三首相が毬杖(きゅうじょう)と毬(たま)に触れる様子
2016年8月21日、ブラジル・リオデジャネイロのマラナカン競技場で開催されたリオ2016オリンピック大会16日目の閉会式、「ラブ・スポーツ・TOKYO 2020」PRセレモニーに登場する安倍晋三首相

2016年8月21日、ブラジル・リオデジャネイロのマラナカン競技場で開催されたリオ2016オリンピック大会16日目の閉会式、「ラブ・スポーツ・TOKYO 2020」PRセレモニーに登場する安倍晋三首相
2018年5月26日、ウラジーミル・プーチン大統領と安倍晋三首相、安倍昭恵夫人も共に、ボリショイ劇場で行われた「ロシアにおける日本年」の開会式に出席

2018年5月26日、ウラジーミル・プーチン大統領と安倍晋三首相、安倍昭恵夫人も共に、ボリショイ劇場で行われた「ロシアにおける日本年」の開会式に出席
2014年2月8日 、ウラジーミル・プーチン大統領と安倍晋三首相がソチのボチャロフ・ルチェイ邸で会談。プーチン大統領の愛犬は秋田犬で、「ゆめ」と名付けられている
2015年5月30日、皇居で行われた日本古来の馬術競技である打毬のデモンストレーションで、天皇陛下(右)と安倍晋三首相が毬杖(きゅうじょう)と毬(たま)に触れる様子
2016年8月21日、ブラジル・リオデジャネイロのマラナカン競技場で開催されたリオ2016オリンピック大会16日目の閉会式、「ラブ・スポーツ・TOKYO 2020」PRセレモニーに登場する安倍晋三首相
2018年5月26日、ウラジーミル・プーチン大統領と安倍晋三首相、安倍昭恵夫人も共に、ボリショイ劇場で行われた「ロシアにおける日本年」の開会式に出席
最長政権の終幕
2019年6月28日、G20大阪サミットの集合写真

2019年6月28日、G20大阪サミットの集合写真
2019年5月26日、ドナルド・トランプ大統領は、安倍晋三首相とともに東京・両国国技館で開催された相撲を観戦。右上は安倍昭恵夫人、右から2番目はメラニア夫人

2019年5月26日、ドナルド・トランプ大統領は、安倍晋三首相とともに東京・両国国技館で開催された相撲を観戦。右上は安倍昭恵夫人、右から2番目はメラニア夫人
日本の首相であり自民党の総裁である安倍晋三氏(中央)が、2019年2月10日に東京都内で開催された党大会で、他の党員たちと一緒に手を挙げている様子。この夏に行われる3年ごとの参議院選挙の自民党候補者が、党大会で発表された

日本の首相であり自民党の総裁である安倍晋三氏(中央)が、2019年2月10日に東京都内で開催された党大会で、他の党員たちと一緒に手を挙げている様子。この夏に行われる3年ごとの参議院選挙の自民党候補者が、党大会で発表された
安倍晋三首相(右から2番目)が、サウジアラビアの伝統的な衣装を着て、同国のムハンマド・ビン・サルマン皇太子と、アルウラのテントで談笑する様子。アルウラはサウジアラビアが観光地として位置付ける、メディナ北西部に位置する都市

安倍晋三首相(右から2番目)が、サウジアラビアの伝統的な衣装を着て、同国のムハンマド・ビン・サルマン皇太子と、アルウラのテントで談笑する様子。アルウラはサウジアラビアが観光地として位置付ける、メディナ北西部に位置する都市
2019年6月28日、G20大阪サミットの集合写真
2019年5月26日、ドナルド・トランプ大統領は、安倍晋三首相とともに東京・両国国技館で開催された相撲を観戦。右上は安倍昭恵夫人、右から2番目はメラニア夫人
日本の首相であり自民党の総裁である安倍晋三氏(中央)が、2019年2月10日に東京都内で開催された党大会で、他の党員たちと一緒に手を挙げている様子。この夏に行われる3年ごとの参議院選挙の自民党候補者が、党大会で発表された
安倍晋三首相(右から2番目)が、サウジアラビアの伝統的な衣装を着て、同国のムハンマド・ビン・サルマン皇太子と、アルウラのテントで談笑する様子。アルウラはサウジアラビアが観光地として位置付ける、メディナ北西部に位置する都市
突然の死、世界の反響
奈良市で選挙演説を行う安倍晋三氏。2022年7月5日

奈良市で選挙演説を行う安倍晋三氏。2022年7月5日
2022年7月8日、選挙運動中に銃撃された元首相安倍晋三氏を悼む人々が、大和西大寺駅現場で祈りを捧げる様子

2022年7月8日、選挙運動中に銃撃された元首相安倍晋三氏を悼む人々が、大和西大寺駅現場で祈りを捧げる様子
2022年7月12日、東京で安倍晋三元首相の葬儀が行われた後、棺を載せた霊柩車が増上寺を後にする

2022年7月12日、東京で安倍晋三元首相の葬儀が行われた後、棺を載せた霊柩車が増上寺を後にする
2022年9月27日、東京・日本武道館で行われた国葬会場に掲げられた安倍晋三元首相の肖像画

2022年9月27日、東京・日本武道館で行われた国葬会場に掲げられた安倍晋三元首相の肖像画
奈良市で選挙演説を行う安倍晋三氏。2022年7月5日
2022年7月8日、選挙運動中に銃撃された元首相安倍晋三氏を悼む人々が、大和西大寺駅現場で祈りを捧げる様子
2022年7月12日、東京で安倍晋三元首相の葬儀が行われた後、棺を載せた霊柩車が増上寺を後にする
2022年9月27日、東京・日本武道館で行われた国葬会場に掲げられた安倍晋三元首相の肖像画