IT・科学

月面飛行での無重力の影響 ロシアが研究開始

ロシア科学アカデミー医療生物学調査研究所は、月面への往復の際に無重力状態が人体に及ぼす影響について研究を開始した。同研究所で研究の担当部署のエレーナ・トミローフスカヤ責任者がスプートニクからの取材に明らかにしたところによれば、研究は2年がかりで、約20人が参加して行われる。
この記事をSputnikで読む

スプートニク日本

これより前、ロシア国営宇宙開発企業「ロスコスモス」CEOのドミトリー・ロゴジン氏は、ロシアは6、7年後には月に向けて運搬用ロケット「アンガラ」を使った宇宙船「ソユーズ」号の打ち上げが可能だと語っていた。

実験参加者らは、21日間に及ぶ実験に参加する。

医療生物学調査研究所のトミローフスカヤ氏は「月面への往復飛行というミッションを実施した場合、それは14~16日間の飛行か、同程度の期間となる。当然、私たちはこの実験結果を月面飛行のための準備に利用する予定だ」と語っている。

露中、月の共同探査で合意
実験は2段階式で、第1段階では、10人の実験参加者が3週間、浴槽内で横になった状態で過ごす。その際、実験開始までの2週間と終了後の2週間、医師の管理のもとに置かれる。第2段階の実施は翌年の秋。同様の実験だが、今度は遠心分離機の連続回転によって、筋骨器官に重力の負荷をかけた条件下で行われる。

トミローフスカヤ氏の説明では、今年行なわれる第1段階の実験には、6人が参加する予定で、来年のはじめにはさらに4人が加わる。

実験には、ルーマニアやドイツ、スウェーデンといった海外の研究者らも参加を予定している。

関連ニュース

能見教授、軌道エレベーター実現への第一歩を語る

ロシア、米との月軌道ステーション計画の参加条件に不満

コメント