日本の衛星測位システム「みちびき」の運用開始

1日、日本の衛星測位システム「みちびき」の運用が始まった。「みちびき」は、日本の内閣府・宇宙開発戦略推進事務局が構築した準天頂衛星システムで、昨年10月までに4機が打ち上げられた。2023年度には、7機体制で運用する予定。
この記事をSputnikで読む

スプートニク日本

宇宙開発戦略推進事務局によると、日本版GPSと呼ばれる「みちびき」は、米国のGPSを補い、より高精度で安定した衛星測位サービスを実現する。

報道によると、「みちびき」の信号を受信できる専用の受信機を使った場合、これまで最大およそ10メートルあったGPSの誤差を、数センチにまで縮めることができるという。

関連ニュース

中国 世界初のパルサー航法衛星を打ち上げる

コメント