IT・科学

中国、宇宙ステーションの基本機能モジュールの模型を披露【写真】

宇宙ステーション「天宮」の基本機能モジュール
中国は、同国の珠海市で開幕した「中国国際航空宇宙博覧会」で、中国の宇宙ステーション「天宮」の基本機能モジュールの実物大模型を初披露した。
この記事をSputnikで読む

スプートニク日本

モジュールは全長17メートルで、中国航天科技集団公司(CASC)のブースに展示されている。

「天宮」は、基本機能モジュール1つと実験モジュール2つの計3つのモジュールで構成される。1つのモジュールの重さは約20トン。

基本機能モジュールは、2019年に文昌衛星発射場から打ち上げられる予定。続いて、基本モジュールに2つの実験モジュールが接続する。

「天宮」は2022年の運用開始を目指しており、運用期間は少なくとも10年になる見込み。

中国は、「天宮」を多国間協力や様々な国際研究プロジェクトのために使用することを約束している。

関連ニュース

「人工の月」 2020年までに中国で宇宙に打ち上げの意向

日欧水星探査機、打ち上げ成功

コメント