スプートニク日本
韓国・国民大学校の北朝鮮専門家、アンドレイ・ラニコフ氏は「最近までメタンフェタミンはレッドブルの強化版のようなエネルギー剤として北朝鮮で普及していた」と述べる。北朝鮮人権研究センターのテオドーラ・ギュプチャノワ研究員もこうした見解を支持した。
ギュプチャノワ氏は、メタンフェタミンが北朝鮮国民の生活に根付いたとする認識を示した。北朝鮮では誕生日や旧正月、その他祝日にメタンフェタミンを贈り合い、おもてなしのしるしだと考えられているという。
朝鮮半島におけるメタンフェタミン普及の歴史は20世紀、日本による植民地時代に端を発する。
そして1990年代にはソ連崩壊後、北朝鮮はロシアから輸入した食品を市場価格で購入しなければならなくなった。これを受けて、北朝鮮は国家レベルでメタンフェタミンの生産と輸出を組織した。メタンフェタミンは中国との国境に運ばれ、そこで地元犯罪集団が引き受けた。