日本のプラスチックごみ 広範囲に影響

日本から大量のプラスチックごみが海に流出した場合、米国の西海岸や東南アジアなど、太平洋の広い範囲に影響を及ぼすことが専門家の研究で明らかになった。NHKが報じた。
この記事をSputnikで読む

スプートニク日本

プラスチックごみの問題は、15日から長野県で始まる主要20か国のエネルギーや環境を担当する閣僚会合でも議論される予定で、専門家は地球規模の対策が必要だと指摘している。

ゴミ、輸出国に返送される

土木研究所寒地土木研究所は、北日本と東日本、それに西日本の主要都市から、合わせておよそ6300トンのプラスチックごみが海に流れ出したと想定した。シミュレーションの結果、海流や風などの影響で、多くのごみが太平洋を漂ったあと、米国の西海岸やカナダ、アラスカに漂着することが分かった。また一部は、フィリピンにまで漂着するなど、広範囲に影響を及ぼすことが明らかになった。

プラスチックごみによる海洋汚染が進むと、クジラやウミガメなどが誤飲するなど、生態系への深刻な影響が懸念されており、15日から長野県軽井沢町で始まる主要20か国の関係閣僚会合でも議論される。

関連ニュース

コメント