サンクトペテルブルクがいっそう身近に!東京に公式観光案内所がオープン

10月23日、サンクトペテルブルクの公式観光案内所が「Visit Petersburg」という名称のもと、東京にオープンした。日本側パートナーはJATM(ジャパン・エア・トラベル・マーケティング)であり、同社はロシア方面の旅行に非常に豊富な経験がある。オフィスの開所によってどのような変化があるのか、日本人観光客がロシア西部に行きやすくなるのか、その他たくさんのテーマについて、スプートニク特派員は現地を訪れ、JATMの皆さんに質問をぶつけた。
この記事をSputnikで読む

10月にオープンしたのは偶然ではない

JATM営業本部マネージャーの保田実香さんによれば、このオフィスの開設については日露間で5月17日に合意していたが、実現は10月になったということだ。それには少なくとも2つの理由がある。

一つ目の理由は今年10月1日から日本を含む53か国の国民が、サンクトペテルブルクとレニングラード州に、電子ビザを使って訪問できるようになったことだ。極東ロシアの例では、ビザ簡素化によって、2018年、日本から訪れた旅行者の数は2倍になった。この10月の最新のデータによると、ビザの新制度を使って極東を訪れた観光客数は中国が第1位で8万3千人、日本が2位で2万2千人だった。

二つ目の理由は、10月下旬に大阪で「ツーリズムEXPOジャパン」が開催されたことだ。Visit Petersburgはこの機会を生かし、オフィス開設についてできるだけ多くの人に知らせることにした。ちょうど今年が大阪市とサンクトペテルブルク市の姉妹都市締結40周年にあたるのは、非常に象徴的な出来事だと言えるだろう。

日露間の観光客数を2倍に!

日露は2023年までに、日露の旅行者数を40万人に、およそ20万人ずつが互いの国を行き来する、という目標を定めている。この数字は現在の2倍にあたる。Visit Petersburgができたことは、この目標を達するのに大事な鍵となるだろう。

保田さんによれば、ロシアに関する情報は相変わらず少ないので、Visit Petersburgとの協力による新オフィスの開設で、その穴を補いたいと考えている。また、ガイドブックを発行する出版社とも協力していきたいと話している。

10万人のロシア人ファンを作りたい!ロシアのイメージ向上に取り組む日本の若者たち
保田さん「ロシアに関する情報は、極めてスタンダードなものしかありません。例えば、いまペテルブルクにもモスクワも小さい博物館とか美術館が沢山ありますが、そういう情報は見つけるのが難しいです。旅行会社も、昔から人気があるエルミタージュ美術館や宮殿などを提案し、実はツアーの内容はほとんど同じだったりします。私たちはもっと細かい情報をVisit Petersburgから受け取り、新しいプランを出していきます。それをもとに旅行会社が今までになかったツアーを作ってくれたりすると、お客様が増えると思っています。」

映像などを通じて、サンクトペテルブルクの新しい魅力やツアーの詳細を知ることのできるセミナーの開催も予定されている。

保田さん「見所はたくさんありますので、リピーターを増やしたいです。1回行って終わり、になってしまうことがまだ多いかなと思います。その理由の一つとしては、情報不足に違いありません。」

まだ知っている人が少ない情報として、旅行者のためのサンクトペテルブルクカードというものがある。このカードでは旅行者の好みに合わせ、色々な割引を受けることができる。紹介サイトはまだ英語、中国語、スペイン語版しかないので、日本語版が待たれる。追々、このカードを現地でなく、あらかじめ東京の観光案内所で手に入れてから渡航するということもできるようになるだろう。

ネット関係では大いに作業の余地がある。すでに観光案内所のトップページは日本語になっているが、サイトの内部はまだ英語だ。また、日本語で、各種ソーシャルメディアにアカウントを開設する。

ペテルブルクへの飛行機と電子ビザについて知っておきたいこと

寒い時に寒い国へ 若い日本人女性2人がウラジオストックでやることとは?
まだ東京とサンクトペテルブルクを結ぶ直行便はないが、JATM の羽田ダッシュ社長は、この件はすでに検討が進められており、遅かれ早かれ問題は解決するだろうという見方を示している。そもそもロシア側とJATMが協力したおかげで、かつて日本と極東ロシアを結ぶ直行便が誕生したという歴史がある。

今のところ日本からはモスクワか、または欧州の他の国を経由してしか、ペテルブルクへ行くことはできない。電子ビザは一都市の訪問しか想定していないため、もし一回の旅行でモスクワもペテルブルクも訪れたいとすると、ロシア大使館・ビザセンターで従来どおりビザを申請しなければならない。

サンクトペテルブルクにおける電子ビザ制度の導入は、ほんの始まりにすぎない。今月に入り、ロシア外務省のマリア・ザハロワ報道官は、2021年に向けてすべてのロシアの都市に電子ビザ制度の導入を検討していると述べた。電子ビザは4日間で申請・受領でき、費用もかからないので、非常に利便性が高くなるに違いない。

東京の観光案内所でサービスを受けるには?

もちろんVisit Petersburgが組むツアーにJATMを通じて申し込むことができるが、直接オフィスを訪問して、色々な質問を投げかけることもできる。

モスクワ中心部の新観光地「ザリャディエ公園」は一見の価値あり
保田さん「気軽に来られる観光局としてのイメージを作りたいので、ここのオフィスを営業時間内開放しています。そうすると、情報収集したい旅行会社やメディアの方、サンクトペテルブルクにちょっと行ってみたいなと思う一般のお客様が来て下さると思います。ここでは飛行機も、現地のホテルも全部手配できます。今まで行きたいと思っていたけれど、ビザをどうしたら良いかわからないとか、パッケージツアーはちょっと、でも自分でネットで買うのも怖いな、という人は多分沢山いると思います。例えば、40~50代で、少し不安があるので色々相談しながら旅行を決めたい人などです。」

もちろん生で旅行について相談できるのは大きなメリットだ。ここには日本人のスタッフもロシア人のスタッフもいて、全員が日本語を話す。将来的に、ネット上で、簡単にツアーを申し込むこともできるようになる予定だ。

Saint Petersburg City Tourist Information Bureau 東京支店

株式会社ジャパン・エア・トラベル・マーケティング(JATM)内

〒105-0014 東京都港区芝2丁目3番3号 芝2丁目大門ビルディング 2階

電話:03-6453-9231

メール: visit-petersburg.jp@jatm.co.jp

公式HP:http://www.visit-petersburg.ru/jp_stpetersburg/

関連記事

世界で最も優美な都市 サンクトペテルブルク 街にまつわる8つの興味深い事実

コメント