シド・ジャマトくん(6)は「角のように見えた石」につまづいたという。
化石が珊瑚群に属することを特定したのは父親のヴィシュ・シングさん。シングさんによると、シドくんが発見した化石はRugosaと呼ばれる珊瑚で、2億5100万年から4億8800万年前の古生代に存在していたという。自宅のある場所は当時、水中だった。
ガーディアンによると、親子はこの発見についてバーミンガム大学地質学博物館に報告する予定。
関連ニュース
シド・ジャマトくん(6)は「角のように見えた石」につまづいたという。
化石が珊瑚群に属することを特定したのは父親のヴィシュ・シングさん。シングさんによると、シドくんが発見した化石はRugosaと呼ばれる珊瑚で、2億5100万年から4億8800万年前の古生代に存在していたという。自宅のある場所は当時、水中だった。
ガーディアンによると、親子はこの発見についてバーミンガム大学地質学博物館に報告する予定。
関連ニュース