トリチウムの「ゆるキャラ」化に批判 日本の復興庁、動画などの公開休止

日本の復興庁は13日、東京電力福島第1原子力発電所から海洋放出されるトリチウムを含む処理水の安全性をアピールする動画とチラシを公開したが、批判が相次いだため、14日に公開を休止した。
この記事をSputnikで読む

復興庁は13日、「ALPS処理水について知ってほしい3つのこと」というタイトルで動画とチラシを公開した。この中では、放射性物質トリチウムがかわいらしいキャラクターとして描かれており、国内外から批判の声が上がった。

福島県が容認する容認しないという立場にあるとは考えていない=福島県知事 福島原発処理水の海洋放出について
復興庁は14日、相次ぐ批判を受け、公開を休止した。同庁は「放射線というテーマは専門性が高く、分かりづらいことから、できるだけ多くの国民の皆様に、一般の消費者の方々に関心を持っていただき、科学的根拠に基づく正しい情報を知っていただくために、イラストを用いて分かりやすく解説した」と説明しているが、批判を受けて公開を休止し、「トリチウムのデザインを修正」するとしている。

日本のマスコミによると、動画やチラシは数百万円を使って作成されたという。

コメント