日本のアストロスケール社、軌道上で模擬衛星の捕獲に初めて成功

スペースデブリ(宇宙ゴミ)除去サービスの開発に取り組む日本のアストロスケール社は、米コロラド州で開催の第36回スペースシンポジウムで、デブリ除去衛星を用いて宇宙ごみを模擬した衛星を軌道上で捕獲することに初めて成功したと発表した。
この記事をSputnikで読む

新たな宇宙電波がキャッチ
デブリ除去技術実証衛星「ELSA-d (エルサディー)」は2021年3月、将来的に宇宙ゴミを軌道上から除去することを可能にする技術をテストするため、ロシアの宇宙船ソユーズで打ち上げられた。

今月24日、デブリ除去衛星と結合していた宇宙ごみを模擬した衛星が切り離され、その後、デブリ除去衛星が模擬衛星に再び接近し、磁石を活用した特別な捕獲機構を用いて捕獲した。

アストロスケール社のクリス・ブラッカビー氏は「これは最初の一歩にすぎないが、我われにとっては大きな一歩だ」と述べた

ブラッカビー氏によると、切り離された模擬衛星とデブリ除去衛星の距離はわずか数センチしか離れていなかった。時間は数十秒だったが、メソッドの主要な技術をテストするのには十分だったという。ブラッカビー氏は「カメラ、可視化、プログラム、そして最も重要な捕獲メカニズムをテストすることができた」と述べた。

関連ニュース

コメント