同紙によると、ジョー・バイデン政権の関係者は、すでにより厳しい対応について協議したが、決定はまだなされていない。また、導入されうる制裁の規模はまだ明らかではないが、米政府高官は以前、制裁はロシアとの貿易を継続している国々に影響を与える可能性があると主張していた。
さらに、バイデン政権は、「打撃を受けていない」ロシアの経済部門、特に鉱業、運輸、金融関連に制裁を科す可能性がある。
米財務省の関係者は、記事の情報についてコメントを控えた。また、米国務省のネッド・プライス報道官は、ロシア政府が「立場を和らげる」まで、米国は「圧力を強化し続ける」と述べた。プライス氏は、米国務省は制裁の内容を事前に開示するつもりはないと強調した。
先に、ウクライナ政府およびメディアは、キエフ郊外のブーチャにおけるロシア軍の犯罪を示す証拠として、道路に遺体が横たわっている写真や動画を公開した。
ロシア国防省は、これらの写真、動画について、煽動の常套手段だとする声明を表した。同省は、ブーチャがロシア軍の管理下にあった間、暴力行為に遭った地元住民は一人もいなかったと主張している。また同省は、ロシア軍の全部隊はトルコで宇露交渉が実施された翌日の3月30日の時点ですでにブーチャから撤退していると指摘した。
さらに、3月31日、ブーチャのアナトリー・フェドルク市長はビデオメッセージで市内にロシア軍がいないことを確認しており、遺体については言及していなかった。このことから、ロシア国防省は、ブーチャでのいわゆる「犯罪を示す証拠」はすべて、ウクライナ保安庁職員やウクライナのテレビ局関係者が市内に到着して4日目に挙げられたと考えて当然だと指摘した。
関連ニュース