IT・科学

NASA 探査機「ボイジャー1号・2号」のシステムの一部停止を決定

米航空宇宙局(NASA)は、木星と土星を調査するために1977年に打ち上げた無人宇宙探査機「ボイジャー1号」と「ボイジャー2号」を2030年まで運用するため、これらの探査機のシステムの一部を停止する。NASAの関係者が、科学誌「サイエンティフィック・アメリカン」で明らかにした。
この記事をSputnikで読む
現在、ボイジャー1号は地球から233億キロメートル、2号は約190億キロメートル離れたところにある。この2つの探査機は、5年間の運用を想定して設計されたものだったが、結局のところ45年間稼働しており、地球に毎日データを送り続けている。
また、この2つの探査機は当初、木星と土星を調査する目的で打ち上げられたが、現在は星間探査機へと役割を変えている。
NASA、UFOを調査する研究チーム設置へ
これらの探査機では原子力電池が電力を供給しており、早ければ2025年にも耐用年数を迎えると指摘する専門家もいるが、NASAの関係者は、この2つの探査機をできるだけ長く運用するべく、システムの一部を停止することを計画している。
スプートニクは以前、米国政府が出資する月への有人宇宙飛行計画「アルテミス計画」に2025年末までに930億ドルを費やすというNASAの予測について報じた。
関連ニュース
NASA、UFOを調査する研究チーム設置へ
NASAの研究者ら 火星のプレイリストを作成
コメント