IT・科学

研究者が解明 核戦争を生き残る可能性が高い国はどこか

核戦争の発生を仮定した場合、オーストラリアとアルゼンチンはどこの国よりもそうした事態に上手く対処することができる。米国のラトガーズ大学の研究者が、雑誌『Nature Food』に研究結果を発表した。
この記事をSputnikで読む
研究者らは核紛争の理論的シナリオのモデル化を行った。研究者らは、原子爆弾が都市や産業の中心地に投下された場合、火災の嵐が引き起こされ、燃焼の粒子から成る有毒物質により世界の大気が汚染されることを明らかにした。こうしたことから気候変動が生じ、作物や海産物のストックが減少することになる。
研究者らの予想によると、最大量の煤が大気中に放出されたケースをはじめ、国民1人あたりが1日に必要とするカロリー消費量を維持できるのはオーストラリアとアルゼンチンだという。
日本 長崎で平和祈念式典が開催される
また、発表では、ニュージーランドもそうした地域の1つになる可能性があるが、しかし、同国は、食糧事情が危機的となるアジアやその他の国から多数の難民が押し寄せるという事態に直面するリスクがあると指摘する。
研究者らよると、ロシアと米国の間で仮に全面核戦争が発生した場合、世界の人口は 50 億人減少し、地球自体が核の冬に覆われる恐れがあるとされる。
関連ニュース
世界の核弾頭保有総数、ほぼ1万3千個に=米国科学者連盟
将来、NATOは核兵器の使用を正当化する可能性がある=露外務省
コメント