IT・科学

南極大陸の海氷面積が過去最少に

南極大陸周辺の海氷面積は現在179万平方キロメートルとなり、1979年以降で最も減少したことが分かった。このエリアの海氷は記録的なスピードで溶解が進んでおり、これは地球規模の気候変動を引き起こす可能性がある。英紙「ガーディアン」が報じている。
この記事をSputnikで読む
2月12日から25日までの2週間において、南極大陸で溶解した海氷の量は13万6000平方キロメートルに達した。南極に浮かぶ海氷を研究するタスマニア大学のウィル・ホブス氏は、海氷は反射率が高いので太陽光で溶けることはないが、海氷の周辺に海水があると溶解すると説明している。
世界最大級の湖 5年後にヒ素で人々に害を及ぼす恐れ
海氷は記録的なスピードで溶解し続けており、これは海面の急上昇と地球規模の気候変動を引き起こす可能性がある。研究者らが最も懸念しているのは、南極海の海域の一つ「アムンゼン海」にある「終末の氷河」と呼ばれる「スウェイツ氷河」が今後どうなるのかという点。この氷河が溶解した場合、海面が0.5メートル上昇する恐れがある。
関連ニュース
アルプス山脈、暖冬で雪ではなく草に覆われ、石や泥が見える
グリーンランド氷床の融解が加速 21世紀末までの海面上昇は現在の予測より6倍
コメント