日中韓首脳サミット 共同声明を採択

ソウルを訪問中の日本の岸田文雄首相は27日、韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領と中国の李強首相との4年半ぶりとなる日中韓首脳サミットを行った。NHKなどによると、李強首相は「世界の多極化を推し進める必要があり、陣営を作ることに反対しなければならない」と米国に与する日韓をけん制。一方、3者は経済や共通の課題解決などで協力を進めることで一致し、3カ国連携の再スタートを印象付けた。
この記事をSputnikで読む
自由で公正な質の高い日中韓貿易協定(FTA)の実現に向け、交渉を加速するための議論を続ける。
朝鮮半島の非核化、日本人拉致問題に関するそれぞれの立場を強調。政治的解決に向けて引き続き努力する。
3カ国は地域の平和と繁栄のために緊密に協力していく。
2025年から2年間を3カ国の文化交流年とし、人的交流を促進。
少子高齢化対策など、共通の課題に連携して取り組む。
コメント