長崎市での平和祈念式典 市長がイスラエル不招待について説明

長崎市の鈴木史朗市長は8日、同市で9日に開かれる平和祈念式典にイスラエル駐日大使を招待しなかったことに対し、日本を除くG7各国やEUの大使から懸念が示されたことについて報道陣の取材に応じた。NHKなどが報じている。
この記事をSputnikで読む
鈴木市長は「決して政治的な理由で招待していないわけではない」と強調。「平穏かつ厳粛な雰囲気のもとで円滑に式典を実施したいというのが理由だが、その真意が十分に伝わっていない」と説明した。
また、報道陣からこの意図について問われ、「あす8月9日は長崎市にとって1年で1番大切な日だ。被爆者が参加する式典が、妨害によって影響を受けてはいけない。支障が生じてはならないと考えている」と述べた。
日本を除くG7各国の大使らは、長崎市に宛てた7月19日付の書簡の中で、ロシアや同国を支援するベラルーシを招待していないことを指摘。「イスラエルを同列に置くことは誤解を招く」と懸念を示し、同国を招待するよう求めていた。
鈴木市長は、日本を除くG7各国の大使らが式典に出席しないことを明らかにした。
米駐日大使、長崎「原爆の日」欠席へ イスラエル不在理由に
コメント