岸田首相の総裁選不出馬表明 ネット上の反応は

岸田文雄首相は14日、9月の自民党総裁選への不出馬を明らかにした。インターネット上では、これまでの政権運営をねぎらう声があがった一方、会見で述べた「裏金問題の責任を取る」との理由に「逃げだ」「自民は変わらない」との批判もみられる。
この記事をSputnikで読む
お疲れ様です。嫌われてもやらなきゃならんことをやったのは分かります。
勝手な願望だったんだけど、岸田さんには起死回生の奇策を期待していました。
英断だと思います。日本の未来を考えての判断かと。
岸田首相には現状の国民生活を見てもらい、実効ある税制改正に期待していました。このタイミングで不出馬の表明は「責任逃れ」とか「逃げ」にしか映らない国民も多いかと思います。
岸田首相の功績は如何に自民党がデタラメで、野党もだらしが無く、まともな政治家がいない事を再認識させた事。次の衆議院選挙で自民党は大敗するとは思うが、問題はまともな与党が誕生するのか。
岸田首相が辞めるからと言って、自民党が変わることは絶対にない。
辞めたところで「裏金」が解決したと思っては困る、抜け道だらけの法律つくってオシマイのはずがない。
責任を取るという名の総裁選の推薦人が集まらなかった口実です。裏金やキックバック等の政権与党の責任を取るのであれば、解党しすべての議員に刑事的手続きを行うべき。
くだらない派閥や、利権を多く持つ議員が力を持っているという風潮、歳とった大物と呼ばれる議員、そんな出来レースはいらない。若ければ良いというものではないが、日本の未来を担えるリーダーが出てきて欲しい。
3年前に総裁選出馬したときの「聞く力」というのは一体なんだったのか。答え合わせすると、「傾聴する力」ではなくて「聞き流す力」「聞いているふりをする力」という意味だったようだ。
次の総裁選で派閥が力を無くしたかどうかがまず分かる。形は失っても派閥が生きているとなれば、総選挙で信を問われた時に、我々国民が判断すれば良い。
コメント