「Climate Central(クライメート・セントラル)」の12月の報告書によると、富士市では2014年から2023年の間、気温が摂氏0度以上の冬日の数が年平均で35日増加しており、調査対象となった北半球の901都市の中で最高となった。
この結果は、同市が11月7日に今季初の冠雪を観測した後に発表された。今年の冠雪は1894年の記録開始以来、最も遅い日となった。
分析対象となった日本の57都市のうち、気候変動により毎年少なくとも2週間、0度以上の冬日が増加している。中でも新潟県長岡市は23日、京都府京都市は21日増加している。
暖冬になると、山岳地帯での積雪が減少するため水不足となり、蚊やダニなど病気を媒介する害虫の個体数が増加するおそれがあることから、クライメート・セントラルは石油や石炭などの化石燃料への依存をできるだけ早く終わらせることの重要性を強調している。