https://sputniknews.jp/20150429/262946.html
オバマ大統領 沖縄から海兵隊 基地撤去の用意を確認
オバマ大統領 沖縄から海兵隊 基地撤去の用意を確認
Sputnik 日本
米国のオバマ大統領は、米政府が沖縄から海兵隊基地を撤去する用意のある事を確認した。大統領は28日、ホワイトハウスでの日米首脳会談を総括する安倍首相との共同記者会見で、このように述べた。 2015年4月29日, Sputnik 日本
2015-04-29T16:39+0900
2015-04-29T16:39+0900
2022-05-04T21:59+0900
https://cdn1.img.sputniknews.jp/i/logo/logo-social.png
沖縄
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
2015
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
政治, 沖縄, バラク・オバマ, 安倍晋三, 米国
政治, 沖縄, バラク・オバマ, 安倍晋三, 米国
オバマ大統領 沖縄から海兵隊 基地撤去の用意を確認
2015年4月29日, 16:39 (更新: 2022年5月4日, 21:59) 米国のオバマ大統領は、米政府が沖縄から海兵隊基地を撤去する用意のある事を確認した。大統領は28日、ホワイトハウスでの日米首脳会談を総括する安倍首相との共同記者会見で、このように述べた。
オバマ大統領は又「会談で合意された日米防衛協力の新しい指針は、地元住民の負担軽減のため、沖縄も含めた地域の米軍基地の移転に関する努力をさらに強めるものだ」と指摘し、さらに「私は、海兵隊員を沖縄からグァムに移転させる問題を前進させるという我々の義務をあらためて確認した」と述べた。
一方安倍首相は、この問題について「住宅や学校のある人口密集地区に位置する普天間基地の危険性を辺野古移設で一日も早く除去する。沖縄の基地負担の軽減を日米の強い信頼関係のもとで進めていく」と強調した。