https://sputniknews.jp/20150516/341583.html
この一週間のベストショット
この一週間のベストショット
Sputnik 日本
この一週間、世界中の通信社の特派員達が撮った最も印象深く話題を集めた写真の数々を、皆さんに御紹介します。 2015年5月16日, Sputnik 日本
2015-05-16T21:00+0900
2015-05-16T21:00+0900
2015-05-16T21:22+0900
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/34/20/342052_0:0:0:0_1920x0_80_0_0_ce419ba54d701c5c15874e1b50e56d99.jpg
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
2015
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/34/20/342062_0:0:0:0_1920x0_80_0_0_2c8a2e2d316935d27702aa16ade8b134.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
写真
この一週間のベストショット
2015年5月16日, 21:00 (更新: 2015年5月16日, 21:22) この一週間、世界中の通信社の特派員達が撮った最も印象深く話題を集めた写真の数々を、皆さんに御紹介します。
この一週間、世界中の通信社の特派員達が撮った最も印象深く話題を集めた写真の数々を、皆さんに御紹介します。

5月9日、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は自ら、モスクワ赤の広場での「不滅の連隊」の行進の先頭に立った。ナチスから祖国を守った父の写真を手に、プーチン大統領は、やはり1941年から45年まで国のために戦った親族の写真を手にした何千人もの市民達と共に行進した。

モスクワでの大祖国戦争戦勝70周年の祝日は、見事な大輪の花火を持ってその幕を閉じた。

13日、第68回カンヌ国際映画祭が、フランスのコートダジュールで開幕した。

14日、中部アフリカの内陸国ブルンジで政府軍と軍事クーデター支持派が衝突し、少なくとも3人の兵士が死亡した。

ロンドンのマダム・タッソーの蝋人形館にチューバッカ(映画『スター・ウォーズ・シリーズ』に登場する架空の人物)が登場。

大祖国戦争(1941-1945)戦勝70周年を記念する軍事パレードに参加した陸軍幼年学校の生徒達。

13日、英国のハリー王子(ヘンリー・オブ・ウェールズ王子)が、ニュージーランド最大級の軍事基地があるウェリントンを訪問。

9日、イエメンの首都サヌアで、サウジアラビア率いる連合軍が行っている空爆に反対する集会開かれる。

9日、朝鮮民主主義人民共和国は、最近開発された弾道ミサイルを、潜水艦から発射する実験を成功裏に成し遂げたと発表。

火曜日、ネパールで起きた地震の犠牲者は、117人に達した。ネパール非常事態対策センターのTwitterが伝えた。

マケドニア・クマノヴォで行われた武装組織を摘発する特別作戦で、警察官8人が死亡、テロリスト14人が殲滅された。

イルクーツク水族館のオットセイ達が、戦勝70周年を記念した特別ショーを市民のために準備。

5月10日ソウルで、ボディビルディングの韓国選手権が行われた。

チリ南部の人気観光地プコンに隣り合うヴィジャリカ火山(標高約2800メートル)が噴火。

中国南西部の雲南(ユンナン)省で洪水があり、2人が行方不明、3人が負傷した。

シリア北東部の町ラース-アル=アインの住民が「IS(イスラム国)」の大部隊に占領されていた自分達の家に戻った。クルド人民兵が町を解放した。

5月11日、フランスのオランド大統領は、キューバ訪問中、フェデル・カストロ前国家評議会議長と会談した。フランスの大統領が前回キューバを訪問したのは、100年以上も前の事だった。

サウジアラビア率いる連合軍がイエメンに対し行っている空爆で、首都サヌアでは少なくとも90人の命が失われた。