同紙に掲載されたNATOの匿名の高官の声明では、「ロシアの新たな戦略では核兵器に重要な役割が与えられていることに私たちは深く憂慮している。」
NATOはロシアの核ポテンシャルの実際的な可能性について 注意深く分析を行う構え。ヴェルト・アム・ソンタグ紙はこうした動きのきっかけについて、プーチン大統領が先に表した声明で、ロシアはこの先数年で、最新のMDシステムをも克服可能な大陸間弾道ミサイル40基を軍備に加えることを明らかにしたためと書いている。
ブリュッセルでのNATO国防相会議では、NATOの集団緊急即応部隊の反応をさらに迅速化させる方策が話し合われる。スペアヘッド特殊部隊(Spearhead force)は48時間以内の迅速対応ができるという計画だったが、この対応をさらに短時間なものにする政治的決定が今採られようとしている。また集団緊急即応部隊の人員も最低でも現在の2倍の3万人にするという拡大計画がある。
ヴェルト・アム・ソンタグ紙はカーター米政権で大統領補佐官・国家安全保障担当を務めたズビグネフ・ブレジンスキーへのインタビューを予定している。ブレジンスキー氏は東西に政治的妥協を模索するよう呼びかけている。ブレジンスキー氏の予見では、ウクライナは将来「フィンランド的な地位」を得る。これはつまりEUには加盟するが、NATO加盟国にはならないことが保証されるというもの。ブレジンスキー氏は、こうすることによりウクライナは西側ともロシアとも結びつきを維持できると考えている。