今年のイグ・ノーベル化学賞には、ニワトリの卵を茹でる過程を部分的に逆にする研究、言い換えればゆで卵を生卵にするという画期的な研究に取り組んだカリフォルニア大学の学者らに贈られた。新聞「ザ・インディペンデント」が報じた。
また物理学賞には、チワワからゾウまでその大きさに関わらず、すべての哺乳類が排尿に必要な時間が、ほぼ21秒である事を報告した、ジョージア大学の学者が選ばれた。
チリの学者グループは、鳥に人工のしっぽ(尾)をつけ、恐竜の中には現在の鳥類に進化したものもある事を示し、イグ・ノーベル生物学賞を獲得した。
なお今年も、日本人の研究が高く評価され、情熱的なキスが皮膚のアレルギー反応低減などの生物学的効果をもたらすと実証した、大阪府のクリニック院長、木俣肇さんらが医学賞を受賞した。
なおこのほか、イグ・ノーベル賞には、文学、数学、経済学、心理学、マネージメント学などといった部門がある。
授賞式では、過去のノーベル賞受賞者らが賞を授与した。