調査によると、不支持は3.8%増で、50.2%に達した。回答者の81.5%が、新法について政府は十分に説明していない、と答えている。また、68%が「新法により、日本が戦争に巻き込まれるリスクは増加する」と考えている。そのような可能性は新法でむしろ減少したと考える国民は、わずか2.5%だった。
https://sputniknews.jp/20150920/925325.html
内閣支持率、防衛関連法採択で38.9%に下落
内閣支持率、防衛関連法採択で38.9%に下落
Sputnik 日本
安倍晋三首相率いる内閣の支持率は、今週、自衛隊の権限を拡大する新法が採択されたことを背景に、先月から4.3%下落し、38.9%となった。共同通信による世論調査。今日発表された。 2015年9月20日, Sputnik 日本
2015-09-20T17:37+0900
2015-09-20T17:37+0900
2015-09-20T17:37+0900
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/91/85/918583_0:143:3500:2123_1920x0_80_0_0_da2f7c621cf6ca0507243c4984390704.jpg
国内
2015
ニュース
jp_JP
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/91/85/918583_0:33:3500:2233_1920x0_80_0_0_7e63da5b09c2a7bcbb2529d225e1b914.jpgSputnik 日本
国内, 集団的自衛権の行使を可能にする安全保障関連法案
国内, 集団的自衛権の行使を可能にする安全保障関連法案
内閣支持率、防衛関連法採択で38.9%に下落

© REUTERS / Yuya Shino
サイン
安倍晋三首相率いる内閣の支持率は、今週、自衛隊の権限を拡大する新法が採択されたことを背景に、先月から4.3%下落し、38.9%となった。共同通信による世論調査。今日発表された。
