前世紀の冬は今の冬とそう変わらない。しかし、都市とその住民の相貌は変わった。街にはかつて、広告がなかった。子供たちは皆同じ服を着ていた。それでも誰もが茶色いコートを大好きだった。冬の御伽噺を待ち受ける不安に満ちた様子だけは変わらない。雪の昼間に公園や古いモスクワの道を散歩すること、スキーやスケートで滑ること、夕方、そりで丘から滑り降り、氷の斜面を踏破することは、なんと気持ちよいことだろう。冬の楽しみは、年齢を問わず、また時代を問わず、愛されるものだ。

1/14
© The Lumiere Brothers Center for Photography
モスクワの子供たち、寒波の中でアイスを食べる、1990年代

2/14
© The Lumiere Brothers Center for Photography
ホッケーを楽しむ少年、1973年

3/14
© The Lumiere Brothers Center for Photography
冬のダイバーたち

4/14
© The Lumiere Brothers Center for Photography
雪遊びする子供、1970年代

5/14
© The Lumiere Brothers Center for Photography
冬のクレムリン、1960年代

6/14
© The Lumiere Brothers Center for Photography
クリミア橋、1950-1960年代

7/14
© The Lumiere Brothers Center for Photography
雪中の自動車、1950-1960年代

8/14
© The Lumiere Brothers Center for Photography
ニスクーチヌィ庭園を散歩する友だち達、1960年

9/14
© The Lumiere Brothers Center for Photography
「僕は無実だ」1965年

10/14
© The Lumiere Brothers Center for Photography
「雪のシャワー」1950年代

11/14
© The Lumiere Brothers Center for Photography
モスクワ川橋、1929年

12/14
© The Lumiere Brothers Center for Photography
レーニン山の冬、1960年代

13/14
© The Lumiere Brothers Center for Photography
「狩りへ前進」1960年代

14/14
© The Lumiere Brothers Center for Photography
「冬」1965年
