1月27日、レニングラード封鎖最終解除72周年を迎えた。900間続いたレニングラード包囲戦は、ロシア民衆史における大いなる悲劇である。北の都における死、飢餓、寒さ、爆撃、絶望、勇気の900日。
1941年、ヒトラーは完全に都市を破壊するために、レニングラード近郊で軍事行動を開始した。 9月8日、重要な戦略的、政治的拠点を囲む包囲網が完成。街には 250万の住民が残された。定期的空爆は人々を死なせ、食糧庫、住宅、歴史的建造物を破壊した。ひどい飢餓で何千人もの人々が落命。しかし、住民の間にパニックや混乱を引き起こそうとする独軍の希望はむなしかった。都市は生活と労働を続けた。悩める住民を助けるために、ラドガ湖を通る「命の道」が組織され、住民の一部が避難し、特定製品が届けられた。
包囲の間、様々な推計によると、40万から150万人が死亡した。レニングラードの歴史的建造物やモニュメントは大損害を被った。
© Sputnik / Boris Kudoyarov勤務中の女性兵士
![レニングラード包囲戦(1941年9月8日 - 1944年1月27日) レニングラード包囲戦(1941年9月8日 - 1944年1月27日) - Sputnik 日本](https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/150/10/1501080_0:0:2880:2048_600x0_80_0_1_05078fc503a9d8bd2df47a42739b3866.jpg)
1/13
© Sputnik / Boris Kudoyarov
勤務中の女性兵士
© Sputnik / Sergei Shimanskiy敵の砲撃の標的になるリスクが最も大きい地域と道が特定され、特別なプレートが掛けられた。「市民の皆さん!砲撃時は通りのこちら側が最も危険です」
![レニングラード包囲戦(1941年9月8日 - 1944年1月27日) レニングラード包囲戦(1941年9月8日 - 1944年1月27日) - Sputnik 日本](https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/150/11/1501107_0:0:2906:2048_600x0_80_0_1_e67a5839a89c32fa949ca597774d4f20.jpg)
2/13
© Sputnik / Sergei Shimanskiy
敵の砲撃の標的になるリスクが最も大きい地域と道が特定され、特別なプレートが掛けられた。「市民の皆さん!砲撃時は通りのこちら側が最も危険です」
© Sputnik / Boris Kudoyarov警戒警報解除後、防空壕から出てくる
![レニングラード包囲戦(1941年9月8日 - 1944年1月27日) レニングラード包囲戦(1941年9月8日 - 1944年1月27日) - Sputnik 日本](https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/150/11/1501134_0:0:2164:2047_600x0_80_0_1_de6cb68dba4d417248c7ae0b2637d869.jpg)
3/13
© Sputnik / Boris Kudoyarov
警戒警報解除後、防空壕から出てくる
© Sputnik / Anatoliy Garaninモスクワ音楽院のソリスト、ガリーナ・バリノワ、赤軍負傷兵病院でコンサート、1943年
![レニングラード包囲戦(1941年9月8日 - 1944年1月27日) レニングラード包囲戦(1941年9月8日 - 1944年1月27日) - Sputnik 日本](https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/150/11/1501161_0:0:3176:2048_600x0_80_0_1_291c08eace2512235195c5ae8d57808c.jpg)
4/13
© Sputnik / Anatoliy Garanin
モスクワ音楽院のソリスト、ガリーナ・バリノワ、赤軍負傷兵病院でコンサート、1943年
© Sputnik / Anatoliy Garanin聖イサアク大聖堂付近で、対空砲手
![レニングラード包囲戦(1941年9月8日 - 1944年1月27日) レニングラード包囲戦(1941年9月8日 - 1944年1月27日) - Sputnik 日本](https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/150/11/1501188_0:0:2047:3179_600x0_80_0_1_38b595330c3ecd17ae260dfdb057fac8.jpg)
5/13
© Sputnik / Anatoliy Garanin
聖イサアク大聖堂付近で、対空砲手
© Sputnik / Vladimir Tselik水を求める人々の列
![レニングラード包囲戦(1941年9月8日 - 1944年1月27日) レニングラード包囲戦(1941年9月8日 - 1944年1月27日) - Sputnik 日本](https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/150/12/1501215_0:0:3000:1986_600x0_80_0_1_4796f6085b957c67cdbba197a83c7f3e.jpg)
6/13
© Sputnik / Vladimir Tselik
水を求める人々の列
© Sputnik / Izrail Ozerskiy包囲下のレニングラードにおけるモニュメント修復作業。デカブリスト広場のピョートル大帝像(「青銅の騎士」)
![レニングラード包囲戦(1941年9月8日 - 1944年1月27日) レニングラード包囲戦(1941年9月8日 - 1944年1月27日) - Sputnik 日本](https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/150/12/1501242_0:0:2769:2048_600x0_80_0_1_19a7217380a605af3e12f31287e0618c.jpg)
7/13
© Sputnik / Izrail Ozerskiy
包囲下のレニングラードにおけるモニュメント修復作業。デカブリスト広場のピョートル大帝像(「青銅の騎士」)
© Sputnik / Boris Kudoyarov聖イアサク大聖堂の庭でキャベツの収穫
![レニングラード包囲戦(1941年9月8日 - 1944年1月27日) レニングラード包囲戦(1941年9月8日 - 1944年1月27日) - Sputnik 日本](https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/150/12/1501269_0:0:2047:2797_600x0_80_0_1_d831c242e938a0947b58a93aefdaf9f7.jpg)
8/13
© Sputnik / Boris Kudoyarov
聖イアサク大聖堂の庭でキャベツの収穫
© Sputnik / Sergei Strunnikov小児病院で新年のお祝い
![レニングラード包囲戦(1941年9月8日 - 1944年1月27日) レニングラード包囲戦(1941年9月8日 - 1944年1月27日) - Sputnik 日本](https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/150/12/1501296_0:0:2969:2047_600x0_80_0_1_3368a7a79d988e85ac88b38ebd395f9d.jpg)
9/13
© Sputnik / Sergei Strunnikov
小児病院で新年のお祝い
© Sputnik / Boris Kudoyarovネフスキー大通りに設置される阻塞気球
![レニングラード包囲戦(1941年9月8日 - 1944年1月27日) レニングラード包囲戦(1941年9月8日 - 1944年1月27日) - Sputnik 日本](https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/150/13/1501323_0:0:3395:2048_600x0_80_0_1_2dcc83da2c0cae4111e0de7219078b46.jpg)
10/13
© Sputnik / Boris Kudoyarov
ネフスキー大通りに設置される阻塞気球
© Sputnik / Aleksander Brodskiyがらんどうと化したエルミタージュの展示室
![レニングラード包囲戦(1941年9月8日 - 1944年1月27日) レニングラード包囲戦(1941年9月8日 - 1944年1月27日) - Sputnik 日本](https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/150/13/1501350_0:0:2687:2047_600x0_80_0_1_ac251a452f411f492a2e9adc38a9c612.jpg)
11/13
© Sputnik / Aleksander Brodskiy
がらんどうと化したエルミタージュの展示室
© Sputnik / Semen Nordstein封鎖が突破された!レニングラードとヴォルホフ前線の戦士らが再開。 1943年1月18日
![レニングラード包囲戦(1941年9月8日 - 1944年1月27日) レニングラード包囲戦(1941年9月8日 - 1944年1月27日) - Sputnik 日本](https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/150/13/1501377_0:0:2733:2048_600x0_80_0_1_5bdb2b4fe520847c7beec04c5132df67.jpg)
12/13
© Sputnik / Semen Nordstein
封鎖が突破された!レニングラードとヴォルホフ前線の戦士らが再開。 1943年1月18日
© Sputnik / Boris Kudoyarov飢餓で果てた親族を墓地に連れていく
![レニングラード包囲戦(1941年9月8日 - 1944年1月27日) レニングラード包囲戦(1941年9月8日 - 1944年1月27日) - Sputnik 日本](https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/150/14/1501404_0:0:2883:2047_600x0_80_0_1_94a1d1ff0b017df74e7275f1f0bdb6d2.jpg)
13/13
© Sputnik / Boris Kudoyarov
飢餓で果てた親族を墓地に連れていく