https://sputniknews.jp/20160129/1508890.html
イラク中部ラマディで共同墓地が見つかる 「ダーイシュ(IS)」の手によって殺害か
イラク中部ラマディで共同墓地が見つかる 「ダーイシュ(IS)」の手によって殺害か
イラク中部アンバル州の州都ラマディで共同墓地がみつかり、テロ組織「ダーイシュ(IS、イスラム国)」に殺害されたと思われる40人の遺骨が掘り出された。女性や子供の犠牲者も含まれているという。ロイター通信が報じた。 2016年1月29日, Sputnik 日本
2016-01-29T00:09+0900
2016-01-29T00:09+0900
2016-01-29T00:09+0900
/html/head/meta[@name='og:title']/@content
/html/head/meta[@name='og:description']/@content
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/60/79/607915_0:5:2880:1634_1920x0_80_0_0_1a3d69690aa8c402158cdb3f328cfffb.jpg
中東
イラク
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
2016
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/60/79/607915_0:0:2880:1811_1920x0_80_0_0_0e15659533a872c9f86bc79c10e459a5.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
社会, 国際, 災害・事故・事件, 中東, 中東, イラク, 「イスラム国」の脅威と全世界に広がる過激主義
社会, 国際, 災害・事故・事件, 中東, 中東, イラク, 「イスラム国」の脅威と全世界に広がる過激主義
イラク中部ラマディで共同墓地が見つかる 「ダーイシュ(IS)」の手によって殺害か
イラク中部アンバル州の州都ラマディで共同墓地がみつかり、テロ組織「ダーイシュ(IS、イスラム国)」に殺害されたと思われる40人の遺骨が掘り出された。女性や子供の犠牲者も含まれているという。ロイター通信が報じた。
アンバル州のソハイブ・アル・ラウィ知事は、次のような声明を表した‐
「我々は、死者について、2015年5月にラマディが陥落する前に『ダーイシュ』と戦った、最後の人々のグループだと考えている」。
ロイター通信によると、遺骨の多くは頭を切り落されたり、銃弾の痕があった。また犠牲者のうち15人は警官だったという。
12月28日、イラク政府軍は、ラマディを完全に解放したと発表した。しかし、その後、アンバル州知事は、ラマディの80パーセントのみがテロリストから解放されたと伝えた。ラマディ東部は未だに「ダーイシュ」の支配下に置かれている。