© Flickr / Ninara人懐こい住民は旅人を見ると放っておかない。かならずお茶にご招待

人懐こい住民は旅人を見ると放っておかない。かならずお茶にご招待
© Flickr / Ninaraテリベルカの歴史は16世紀にさかのぼる。1608年、ここにはわずか5軒の漁師小屋しかなかった

テリベルカの歴史は16世紀にさかのぼる。1608年、ここにはわずか5軒の漁師小屋しかなかった
© Flickr / Ninara20世紀にはテリベルカにはすでに5000人が住み、農場など様々な施設で働いていた

20世紀にはテリベルカにはすでに5000人が住み、農場など様々な施設で働いていた
© AFP 2023 / PIERRE-HENRY DESHAYES2010年9月9日に撮影された写真

6/14
© AFP 2023 / PIERRE-HENRY DESHAYES
2010年9月9日に撮影された写真

北方少数民族のサーミ人。漁業、狩猟、トナカイの遊牧を生業とする

現在、遊牧生活を送るのはサーミ人の10%足らず。後のサーミ人は町や村に定住している

カレリアはたくさんの湖沼で有名。その数は人口全体では10人に1人分もあり、世界でも例がない

キヴァチの滝

北といえばオーロラ。多くの観光客が自然の不思議を見ようと訪れる

国立歴史建築民俗学博物館保護区キジー島、ポクロフスカヤ教会

プーチン大統領、スパソ=プレオブラジェンスキー修道院を訪問するためにボートに、2011年8月14日

ソロフキにあるトロイツェ=セリギエフ修道院