https://sputniknews.jp/20161111/2997979.html
日本はロシアで来日旅観光対策を強化
日本はロシアで来日旅観光対策を強化
2017年1月から来日観光を促進するため日本政府観光局の現地モスクワ事務所が開かれる予定がある。 2016年11月11日, Sputnik 日本
2016-11-11T09:56+0900
2016-11-11T09:56+0900
2022-12-03T15:21+0900
/html/head/meta[@name='og:title']/@content
/html/head/meta[@name='og:description']/@content
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/299/79/2997923_0:155:3072:1892_1920x0_80_0_0_54f8a0550ab1d835d8c2f12a2a00552c.jpg
モスクワ
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
2016
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/299/79/2997923_0:58:3072:1989_1920x0_80_0_0_64cd4b19ec9d768c9620e9bc07303eeb.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
社会, 政治, 経済, モスクワ, 日本政府観光局(jnto, ロシア, 文化
社会, 政治, 経済, モスクワ, 日本政府観光局(jnto, ロシア, 文化
日本はロシアで来日旅観光対策を強化
2016年11月11日, 09:56 (更新: 2022年12月3日, 15:21)
サイン

2017年1月から来日観光を促進するため日本政府観光局の現地モスクワ事務所が開かれる予定がある。
先日にロシースカヤ・ガゼータ紙は日本政府観光局(JNTO)のロシア担当シェスタク・ワレンティン氏にインタビューして、モスクワで日本向け観光の新たな基点ができる、と分かった。
「現在、ロシアからの観光客は日本のインバウンド観光においてトップ30にも入れませんが、じわじわと伸びを見せています。促進する計画になるわけです。」
また、日本へのビザ申請手続き簡素化する装置も協議されているそうである。
日本への観光はとても高価だと言われるが、実際は幅広い客層向けの価格設定が可能だ。事実、ルーブル相場が相対的に安定して、日本に行ってみたいという潜在的なニーズも出ているとされる。
マーケティングによると、今までのロシア観光客の客単価は1週間で平均14万円だったとされる。
なお、日本向けの旅行を取り扱うロシア旅行会社は60社ほどあって、正式な統計によると2015年度だと5万5千人が日本の旅行を楽しんだ。