ドイツ連邦議会内政委員会のアンスガー・ヘフェリング(CDU; Ansgar Heveling)氏は火曜日、メディアグループの出版物を前にして次のように述べた。「私は『ターゲスシャウ』の決定は間違っていると思います。なぜなら、この殺人事件が報道されなかった理由について、容疑者が保護者を伴わずに入国した政治亡命申請中の未成年だからだという印象を与えてしまうからです。これでは不快な印象になってしまいます。」ヘフェリング氏はまた、19歳の大学生がレイプされ殺害された事件は、殺人犯が特定される前から全国的に報道されていたと強調した。
大多数のマスコミはフライブルグでの殺人事件を発生当初から報道してきた。一方、ARDはその間ずっと沈黙を続けてきた。ニュース部門(ARD-aktuell)編集長のカイ・グニフケ(Kai Gniffke)氏は『ターゲスシャウ』が個別の犯罪を取り上げるのは稀なことだとして、次のように書いている。「『ターゲスシャウ』は国内外の重要な社会的ニュースを報道する番組だ。殺人事件はこのようなニュースにはあたらない(中略)年間300件も起きている殺人事件を個別に報道することはできないし、するつもりもない。」
グニフケ氏は『ターゲスシャウ』の決定と容疑者の出自は一切関係ないと強調した。しかし、インターネットユーザーとマスコミ各社はこれとは異なる見解を示し、この決定には政治的動機があると述べた。
月曜日の夜、ARDは結局この事件を報道した。テレビ番組『ターゲステーメン』(Tagesthemen、『今日のテーマ』)の中で、難民を十把一絡げにした非難に警告を発するアンゲラ・メルケル首相のインタビューにこのテーマを盛り込んだのだ。ドイツ政府報道官のシュテフェン・ザイベルト(Steffen Seibert)氏もまた、これは一人の難民が個別に起こした犯罪だと述べた。キリスト教民主同盟副党首のユリア・クレックナー(Julia Klöckner)氏はさらに、同様の犯罪はドイツ国民や外国人によっても発生していると強調した。
一方で、ドイツ警察労働組合のトップを務めるライナー・ウェント(Rainer Wendt)氏は『ビルト』紙へのインタビューで「この国が、大量移民に必ずつきまとう危険性に備えていたならば、今回の犠牲者や他の多くの犠牲者は生まれなかったかもしれない」と語った。
社会民主党副党首のラルフ・シュテーグナー(Ralf Stegner)氏はこの発言について自身のツイッターの中で「政治的には最低で、警察にあるまじき愚劣なものだ」と記している。
10月半ば、フライブルグで女子医学生のマリア・ラデンブルガーさんがレイプされ殺害された事件。彼女はドライザム(Dreisam)川で遺体になって発見された。警察は12月2日になってやっと、17歳のアフガニスタン人難民を容疑者として逮捕したと発表した。現在、容疑者は留置所に勾留されている。