https://sputniknews.jp/20161221/3162815.html
マスコミがリーク、ロシア、トルコとのビザなし交渉を一時凍結へ
マスコミがリーク、ロシア、トルコとのビザなし交渉を一時凍結へ
ロシアはアンカラ駐在のロシアのアンドレイ・カルロフ大使殺害事件後、トルコとの間に行なわれていたビザなし渡航についての交渉を一時凍結する方向で動き始めた。ロシアの新聞「イズヴェスチヤ」がロシア外務省内の消息筋からの情報として報じた。 2016年12月21日, Sputnik 日本
2016-12-21T15:29+0900
2016-12-21T15:29+0900
2022-04-27T22:19+0900
/html/head/meta[@name='og:title']/@content
/html/head/meta[@name='og:description']/@content
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/316/28/3162804_0:321:3071:2048_1920x0_80_0_0_3d8bfe7bfc1fb5c9a7e9c7a38b6adc6a.jpg
トルコ
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
2016
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/316/28/3162804_0:0:2731:2048_1920x0_80_0_0_ad1179f784ea91054d8a252f7724c46e.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
社会, ロシア, 国際, 災害・事故・事件, 中東, トルコでのロシア大使殺害, トルコ
社会, ロシア, 国際, 災害・事故・事件, 中東, トルコでのロシア大使殺害, トルコ
マスコミがリーク、ロシア、トルコとのビザなし交渉を一時凍結へ
2016年12月21日, 15:29 (更新: 2022年4月27日, 22:19)
サイン

ロシアはアンカラ駐在のロシアのアンドレイ・カルロフ大使殺害事件後、トルコとの間に行なわれていたビザなし渡航についての交渉を一時凍結する方向で動き始めた。ロシアの新聞「イズヴェスチヤ」がロシア外務省内の消息筋からの情報として報じた。
カルロフ大使は写真展のオープニングで襲撃され殺害。犯人のトルコ人、メヴリュト・メルト・アルトゥインタシュは特殊作戦で殲滅された。
イズヴェスチヤ紙は、故カルロフ大使は数ヶ月前、トルコ人向けのロシアへのビザ発給制度について、トルコ国内での安全措置が万全には採られていないことを理由に、その廃止を急がぬよう呼びかけていたと報じている。
同紙の報道によれば、ビザなし体制導入についての交渉は無期限で延期された。ロシア政府も同様に現在トルコに滞在中のロシア国民の安全確保のために「あらゆる尽力」を傾けている。