https://sputniknews.jp/20170203/3302529.html
バングラデシュ少女 女性として初めて「樹木人症候群」に? 【動画】
バングラデシュ少女 女性として初めて「樹木人症候群」に? 【動画】
Sputnik 日本
バングラデシュ北部に住むサハナ・カトゥン(Sahana Khatun)さん(10)の顎や耳、鼻に、奇妙なイボができ始めたのは、父親の話では4カ月前で、当初それほど気に留めなかったが、その後イボが急に大きくなり木の皮のようになったため、首都ダッカで専門医の診察を受けることにしたという。 2017年2月3日, Sputnik 日本
2017-02-03T01:55+0900
2017-02-03T01:55+0900
2017-02-03T01:55+0900
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/330/25/3302517_0:289:3076:2028_1920x0_80_0_0_8d7a40722b8e7f343a27ceb4d0423e47.jpg
バングラデシュ
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
2017
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/330/25/3302517_0:114:3076:2047_1920x0_80_0_0_d55259aefb752a6b61082b1997672b2f.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
社会, バングラデシュ
バングラデシュ少女 女性として初めて「樹木人症候群」に? 【動画】
バングラデシュ北部に住むサハナ・カトゥン(Sahana Khatun)さん(10)の顎や耳、鼻に、奇妙なイボができ始めたのは、父親の話では4カ月前で、当初それほど気に留めなかったが、その後イボが急に大きくなり木の皮のようになったため、首都ダッカで専門医の診察を受けることにしたという。
AFP通信によれば、ダッカ医科大学病院の医師らは、カトゥンさんの症状が「疣贅(ゆうぜい)状表皮発育異常症」と診断できるのかどうか、現在調査を進めている。この病気は、別名「ツリーマン(樹木男)症候群」とも言われる稀な皮膚病で、世界でも数人しか診断例がなく、またこれまで女性での発症例は確認されていない。そのためカトゥンさんは「女性として初めての症例ではないか」と見られている。
なお専門家は、少女の症状は比較的軽度のため、回復は早いだろうと見ている。
先に伝えられたところによると、インドの16歳の少女シャリニ・ヤダヴさんは、生まれた時から45日毎に皮膚が剥がれ落ちる。