スプートニク日本
ロシア文化省のロシア・日本2017プロジェクト「ロシアの季節」のプレスリリースによると、開会式には、安倍首相が出席する。
プレスリリースでは「ボリショイ劇場の伝説的演目『ジゼル』が、日本最大級の舞台芸術センター『東京文化会館』で『ロシアの季節』を開幕する」と述べられている。
バレエ上演の前に行われる開会式には、安倍首相や松野文部科学相、ロシアのゴロジェツ副首相、メジンスキー文化相、アファナシエフ駐日ロシア大使、ボリショイ劇場のウーリン総裁などが出席する。
ボリショイ劇場バレエ団来日60周年を記念した写真展も、厳かなテープカットで開幕する。6月5日には、「ロシアの季節」の開幕と、アンドレイ・コンシャロフスキー監督の映画「天国」の上映に関する記者会見が東京で開かれる予定だ。
日本で開催される「ロシアの季節」プロジェクトでは、ボリショイ劇場、マリンスキー劇場、エルミタージュ劇場、マールイ劇場、マリンスキー劇場・沿海地方劇場など、その他多くのロシアの有名な劇場などの演目が上演される。
「ロシアの季節」では、日本の45都市以上で200件以上のイベントが開催される。
© ロシアの季節「ロシアの四季」
![「ロシアの四季」 「ロシアの四季」 - Sputnik 日本](https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/366/96/3669657_0:17:900:582_600x0_80_0_0_d7acfbe023f33e83323a5df40d6352c5.jpg)
1/6
© ロシアの季節
「ロシアの四季」
© ロシアの季節「ロシアの四季」
![「ロシアの四季」 「ロシアの四季」 - Sputnik 日本](https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/366/94/3669498_0:0:1024:643_600x0_80_0_0_6674a523146445d9c970adddf92682d7.jpg)
2/6
© ロシアの季節
「ロシアの四季」
© ロシアの季節「ロシアの四季」
![「ロシアの四季」 「ロシアの四季」 - Sputnik 日本](https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/366/90/3669010_208:0:963:475_600x0_80_0_0_a575c35a36f2b6f7f925f2f41ff96155.jpg)
3/6
© ロシアの季節
「ロシアの四季」
© ロシアの季節「ロシアの四季」
![「ロシアの四季」 「ロシアの四季」 - Sputnik 日本](https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/366/88/3668833_71:0:1210:716_600x0_80_0_0_9f03a1354cdf98892b06918c896e4327.jpg)
4/6
© ロシアの季節
「ロシアの四季」
© ロシアの季節「ロシアの四季」
![「ロシアの四季」 「ロシアの四季」 - Sputnik 日本](https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/366/99/3669922_0:23:1200:777_600x0_80_0_0_0411de97bed856c72caa906ca73ecabf.jpg)
5/6
© ロシアの季節
「ロシアの四季」
© ロシアの季節「ロシアの四季」
![「ロシアの四季」 「ロシアの四季」 - Sputnik 日本](https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/367/00/3670028_0:32:1199:787_600x0_80_0_0_71e20e0ce6924e3d930f622d8375c777.jpg)
6/6
© ロシアの季節
「ロシアの四季」
1/6
© ロシアの季節
「ロシアの四季」
2/6
© ロシアの季節
「ロシアの四季」
3/6
© ロシアの季節
「ロシアの四季」
4/6
© ロシアの季節
「ロシアの四季」
5/6
© ロシアの季節
「ロシアの四季」
6/6
© ロシアの季節
「ロシアの四季」
現地からの興味深いインタビューやレポート、公演情報などは、日本で開催の「ロシアの季節」のパートナー、「スプートニク日本」のサイトからご覧いただけます!