https://sputniknews.jp/20170802/3951073.html
長崎県 テーマパークでバンジージャンプのロープ切れ 1人が軽傷
長崎県 テーマパークでバンジージャンプのロープ切れ 1人が軽傷
長崎県佐世保市のテーマパーク「ハウステンボス」で1日午後5時半ごろのバンジージャンプでワイヤロープが切れる事故が発生。男性(37)が軽傷を負った。朝日新聞が報じた。 2017年8月2日, Sputnik 日本
2017-08-02T13:20+0900
2017-08-02T13:20+0900
2017-08-02T13:20+0900
/html/head/meta[@name='og:title']/@content
/html/head/meta[@name='og:description']/@content
https://cdn1.img.sputniknews.jp/i/logo/logo-social.png
国内
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
2017
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
社会, 災害・事故・事件, 国内
長崎県 テーマパークでバンジージャンプのロープ切れ 1人が軽傷
サイン

長崎県佐世保市のテーマパーク「ハウステンボス」で1日午後5時半ごろのバンジージャンプでワイヤロープが切れる事故が発生。男性(37)が軽傷を負った。朝日新聞が報じた。
スプートニク日本
早岐署によると、福岡県古賀市の公務員の男性は高さ約20メートルのジャンプ台からゴム製ロープを付けて飛び降り、跳ね上がった後にゴムと台をつなぐワイヤ部分が切れた。男性は下にあったエアマットから地面に転げ落ち、右肩を打撲。
事故後、テーマパークはバンジージャンプの営業を中止した。長崎県警が事故の原因を調べている。
先に伝えられたところ、新潟県南魚沼市の八海山で7月31日、登山中に滑落した東京の文京区の日大豊山高校3年生の石本隆之介さん(17)が心肺停止の状態で1日朝、病院に運ばれた後、死亡が確認された。