https://sputniknews.jp/20170829/4030013.html
菅官房長官、「これまでにない深刻かつ重大な脅威だ」 北朝鮮が発射実験
菅官房長官、「これまでにない深刻かつ重大な脅威だ」 北朝鮮が発射実験
北朝鮮が29日午前、弾道ミサイルを日本の東北地方の方向に発射した実験を受け、日本の菅義偉官房長官は同日、緊急記者会見で、このミサイルは「5時58分ごろ発射され、6時6分ごろ北海道・襟裳岬上空を通過した。同12分ごろ、襟裳岬の東1180キロの太平洋上に落下した」と説明した。 2017年8月29日, Sputnik 日本
2017-08-29T07:09+0900
2017-08-29T07:09+0900
2017-08-29T16:08+0900
/html/head/meta[@name='og:title']/@content
/html/head/meta[@name='og:description']/@content
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/98/29/982914_0:131:3500:2110_1920x0_80_0_0_aa29f34402a72ed7802aac3615fcbcd8.jpg
北朝鮮
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
2017
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/98/29/982914_0:20:3500:2220_1920x0_80_0_0_ead21a889b4cd499a9d3455acb988818.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
社会, 国際, 災害・事故・事件, アジア, 北朝鮮
社会, 国際, 災害・事故・事件, アジア, 北朝鮮
菅官房長官、「これまでにない深刻かつ重大な脅威だ」 北朝鮮が発射実験
2017年8月29日, 07:09 (更新: 2017年8月29日, 16:08)
サイン

北朝鮮が29日午前、弾道ミサイルを日本の東北地方の方向に発射した実験を受け、日本の菅義偉官房長官は同日、緊急記者会見で、このミサイルは「5時58分ごろ発射され、6時6分ごろ北海道・襟裳岬上空を通過した。同12分ごろ、襟裳岬の東1180キロの太平洋上に落下した」と説明した。
スプートニク日本
菅官房長官は北朝鮮のミサイルについて、朝鮮半島西岸から北東方向に1発が発射されたと述べた。今のところ、日本領域内の落下物は発見されておらず、船舶などの被害も確認されていない。
また、菅官房長官によると、国家安全保障会議(NSC)の関係閣僚会合を早急に開催する予定。共同通信が伝えた。
先の報道によると、北朝鮮が29日、午前5時57分に平壌の順安付近から北東方向に飛翔体を発射した。その後、この飛翔体は弾道ミサイルであり、日本上空を通過したことが日本政府や韓国軍の発表で明らかになっていた。