スプートニク日本
上月大使は、来年2018年が「日本におけるロシア年」及び「ロシアにおける日本年」であることに言及し、この相互に開催される交流年の枠内で、様々な展覧会や舞台芸術の大規模なイベントが開かれると伝えた。
また大使は、すべてのプロジェクトが日露間の人的交流をかつてなかったほどの規模まで大幅に拡大することに期待を表した。
![日本の上月豊久駐ロシア大使【アーカイブ写真】 日本の上月豊久駐ロシア大使【アーカイブ写真】 - Sputnik 日本](https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/404/87/4048715_0:0:3072:2048_600x0_80_0_0_b886a2a52ac193c26ef6ca3d3d527476.jpg)
日本の上月豊久駐ロシア大使【アーカイブ写真】
© Sputnik / Sergey Pyatakov
/ 大使はまた、11月に予定されている河野外相のモスクワ訪問について、河野外相はロシアのラブロフ外相と北朝鮮問題ならびに二国間関係及び国際情勢について話し合う予定だと語った。