スプートニク日本
安倍首相官邸の公式サイトは首相の年頭所感をこう記載している。
「すべては、私たち日本人の志と熱意にかかっている。150年前の先人たちと同じように、未来は変えられると信じ、行動を起こすことができるかどうかにかかっています。」
安倍首相は2018年を「実行の一年」と呼び、昨年の総選挙公約の政策の段階的実行と新たな国創りの決意を表した。
くの人たちの心を動かすことができれば、 どんなに弱い立場にある者でも、成し遂げることができる。」
明治初期、わずか6歳で岩倉使節団に加わった津田梅子の言葉です。性別に関係なく個人の能力が活かされる米国社会に学び、帰国後、女子高等教育機関を立ち上げました。そして、その生涯を、日本人女性の可能性を開花させることに捧げました。
150年前、明治日本の新たな国創りは、植民地支配の波がアジアに押し寄せる、その大きな危機感と共に、スタートしました。
国難とも呼ぶべき危機を克服するため、近代化を一気に推し進める。その原動力となったのは、一人ひとりの日本人です。これまでの身分制を廃し、すべての日本人を従来の制度や慣習から解き放つ。あらゆる日本人の力を結集することで、日本は独立を守り抜きました。
今また、日本は、「少子高齢化」という国難とも呼ぶべき危機に直面しています。
「人口が減少する日本は、もう成長できない。」
6年前、日本には、未来への悲観論ばかりがあふれていました。
関連ニュース