https://sputniknews.jp/20180105/4446564.html
アルコールはDNAにダメージを与え、がんのリスクを高める
アルコールはDNAにダメージを与え、がんのリスクを高める
英ケンブリッジ大学の学者たちは、アルコールがヒト幹細胞のDNAにダメージを与え、がんのリスクを高めることを明らかにした。 2018年1月5日, Sputnik 日本
2018-01-05T10:06+0900
2018-01-05T10:06+0900
2018-01-04T23:39+0900
/html/head/meta[@name='og:title']/@content
/html/head/meta[@name='og:description']/@content
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/444/65/4446539_0:24:1920:1110_1920x0_80_0_0_d1474bb0a7acb2680cba11721d556f1e.jpg
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
2018
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/444/65/4446539_0:0:1920:1207_1920x0_80_0_0_15f1c1bd24f14387e84975f06d588297.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
社会, テック&サイエンス
アルコールはDNAにダメージを与え、がんのリスクを高める
サイン

英ケンブリッジ大学の学者たちは、アルコールがヒト幹細胞のDNAにダメージを与え、がんのリスクを高めることを明らかにした。
スプートニク日本
学者たちは実験で希釈したエチルアルコールをマウスに与え、その後、マウスの遺伝子に対するアセトアルデヒドの影響を調査した。アセトアルデヒドは、体内でアルコール飲料が処理される際に生成される有害物質。調査結果は、雑誌Natureに掲載された。
学者らは、アルコールが血液の幹細胞のDNAにダメージを与え、その構造を不可逆的に変化させることを明らかにした。これらの変化は、乳がんや腸のがんを含む7つのタイプの癌が発症するリスクを高めるという。
研究に参加したケタン・パテル教授は「アルコールの処理とDNAの修復を司る体のシステムに問題がなかったとしても、それらは完全ではなく、いずれにせよアルコールの摂取はがんを引き起こす恐れがある」と説明した。また慈善団体Cancer Research UKの専門家であるリンダ・ボールド教授は「同研究は、アルコールの摂取が我々の細胞にどのようなダメージを与え、二日酔いよりもはるかに深刻な結果を引き起こす恐れがあることを示している」と述べている。ポータルMedicalXpressが伝えた。
関連ニュース
アクティブな性生活を保証する正しい食事とは?
温泉パワー活用でホットな友好、湯治でつながる長門市とソチ市【写真】