https://sputniknews.jp/20180123/4499109.html
ロシア帰化の元韓国エース、平昌五輪へ出場できず?
ロシア帰化の元韓国エース、平昌五輪へ出場できず?
ロシア国籍に帰化した元韓国エースでロシア・ショートトラック代表メンバー、ビクトル・アンは平昌五輪に出場できない。スポーツニュースサイト「スポルト・エクスプレス」が関係者の話として伝えた。国際オリンピック委員会(IOC)のロシア選手の五輪出場可否を決める委員会が決定した。 2018年1月23日, Sputnik 日本
2018-01-23T01:00+0900
2018-01-23T01:00+0900
2022-04-27T22:28+0900
/html/head/meta[@name='og:title']/@content
/html/head/meta[@name='og:description']/@content
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/449/90/4499060_0:144:2846:1753_1920x0_80_0_0_6638656d8ff6bfd9d59d39e28e4c4136.jpg
韓国
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
2018
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/449/90/4499060_0:54:2846:1843_1920x0_80_0_0_e7ebfdd7c21edd0ac71887e142fbce50.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
社会, ニュース, スポーツ, 2018年平昌冬季五輪, ioc ロシア選手団の平昌五輪出場を認めず, 韓国, wada, ロシア
社会, ニュース, スポーツ, 2018年平昌冬季五輪, ioc ロシア選手団の平昌五輪出場を認めず, 韓国, wada, ロシア
ロシア帰化の元韓国エース、平昌五輪へ出場できず?
2018年1月23日, 01:00 (更新: 2022年4月27日, 22:28) ロシア国籍に帰化した元韓国エースでロシア・ショートトラック代表メンバー、ビクトル・アンは平昌五輪に出場できない。スポーツニュースサイト「スポルト・エクスプレス」が関係者の話として伝えた。国際オリンピック委員会(IOC)のロシア選手の五輪出場可否を決める委員会が決定した。
スプートニク日本
アン選手の出場不可の原因は、世界アンチドーピング機構(WADA)のソチ五輪におけるドーピング使用調査チーム、リチャードマクラーレン氏が発表した報告書に名前が挙がっていたことだ。
ロシアスケート連盟の報道担当官から得られた最新の情報によると、アン選手の出場禁止は確定した事実ではない。同連盟は現在、アン選手の出場可否について確認作業を進めている。ロシア代表選手の最終リストは28日に承認される。
アン選手は2014年からロシア代表として出場。五輪では計6枚の金メダルを獲得し、うち3枚はソチ五輪でロシア代表のメンバーとして手に入れた。
2016年末、アン選手は国際スケート連盟に、マクラーレン氏の報告書に自身の名前が乗っているか質問した。アン選手はドーピング使用を否定している。
関連ニュース
バイアスロンの「王」ビョルンダーレン、平昌五輪に出場せず
メドベージェワ 五輪でロシアを代表することは大きな名誉